ヤマガタンver9 > アロマボランティアご報告(*゚.゚)ゞ <6/5(日)>

Powered by samidare

▼アロマボランティアご報告(*゚.゚)ゞ <6/5(日)>

6/5(日) 15:00〜
山形市総合スポーツセンターにて
アロマボランティア

今回スタッフの都合が合わず
少人数での開催となりました。

そんな日に限って
開始と同時に希望者が続々訪れ
セラピスト3名に対して20名ほどの予約

待ちきれなくて数名のキャンセルが出たくらい

アロマセラピーの必要性が認められ
避難所に浸透してきた事が本当に嬉しいですね

本日の受付嬢はこの2人で かわいい〜


「イヤ〜絶対やんない〜」とダダをこねてた男の子も
セラピストの優しいストロークが始まると
「気持ちイイ〜」と笑顔に



こちらは王子コース
初めは「やらない〜」と言っていたけど
施術後「来週も来る」と、約束してお帰りに・・・(笑)


そんな様子を見ていた他の男の子も
「僕もしたい!」と王子コースのご用命(笑)


男の子は照れ屋さんで恥ずかしがりやなのね。

ママが「やる?」と聞いても
大抵最初は「やらない!」と逃げちゃう男の子たち。

でも、遠くから気が無いそぶりしながらも
きっとウズウズしてたんだと思う。

男の子の心理をお勉強させて頂きました(笑)

今回のAroma Angels 〜香りの天使〜

私は受付&クラフトプレゼントコーナーを担当。
セラピストとして活躍してくれた他の3名は
休みなしで本当に大変だったと思いますが
最後まで素晴らしい笑顔でした


「人数少ないなら是非サポートさせて下さい!」
と、夜勤明けで寝ずに来てくれたAさん


小さいお子様がいて大変な中
ほぼ毎週ボランティア活動して下さっているSさん


お家の事情で限られた時間しかない中
「少しの時間でもお役に立ちたい」と参加して下さるNさん


「仕方なく」とか「してあげてる」とか「拘束されてる」
という意識で活動している人は
きっと一人もいないと思います。

ボランティアをする事は沢山の時間を要するし
更に労力とお金も掛かります。

それでも、
「ボランティアに参加させて頂ける事が出来て嬉しい」
「今日も沢山の方に喜んで頂けて嬉しい」
「お役に立てて嬉しい」
と、逆に喜びと感謝の気持ちを忘れないスタッフたち・・・。

無償の愛。
それはきっと、お金や物では得られない大切なもの。

アロマボランティアを立ち上げて本当に良かった。
素晴らしい方々と繋がっていられる事が嬉しいです。

そんな思いで避難所を後にした私たちを待っていたのは
夕焼け雲に色付く虹色の雲・・・ キレ〜


そして美しい夕日・・・

自然の美しさは最高の癒し。
素敵な出逢いと素晴らしい出来事の数々に感謝・・・



く〜みん

癒しと美のアロマサロン&スクール
Aroma Angel(アロマエンジェル)
023-679-3293

携帯HP) http://www.aroma-angel.in/mobile/
パソコンHP)  http://www.aroma-angel.in/
ツイッター)
Aroma_Angel_

【募集】アロマボランティア登録・詳細は
http://blog.goo.ne.jp/aroma_angel/e/655a2dba8084981a3de9df601ba7e199


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る