ヤマガタンver9 > 春・夏物衣料品を提供ください(支援物資)

Powered by samidare

▼春・夏物衣料品を提供ください(支援物資)

現在大崎市鳴子温泉郷には、被災した沿岸部から約 1000人の方が避難していますが、春夏物衣類の物資が不足している状況です。
 
着の身着のままで避難所にいらしたので、幼児〜小学生、中学生〜大人の分も確保できないかとのことでした。(春夏物限定)ジャージやハーフパンツなんかもほしいと伺いました。
 
そこで、春・夏物衣料品を募集いたします。
 
 
募集品:春夏物の衣料品(子供男女、大人男女物)下着類を除く。
    新品及び新品に近い状態のもの
    (状態によっては受け取れない場合もあります。ご容赦ください。)
 
募集形態:箱詰めもしくは袋詰め
     サイズ、性別、用途(幼児用、小学生用、中学生用など)を
     分類の上、記載ください。
 
募集期間:4月29日〜5月5日
 
ムスメヤ花店 店頭までご持参ください。
       (郵送によるご提供はご遠慮ください)
 
 住所:長井市栄町4-16 TEL:01238-88-2313
 
 
ご提供いただきました衣料品は、責任を持って現地に持参致します。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
 

▼夏物衣料

少し遅くなったのですが、夏物の整理をして、色々な初夏から夏物が出てきて、まだたくさんかわいいものがあり、支援物資として、お役に立てればと思い、インターネットで探していた所、こちらを見つけました。
もう 受付はしてないですよね。
私は新潟に住んでいるので、お宅への郵送になるのですが。。。
2011/05/10 13:50:本田博子:URL

▼ありがとうございます。

本田様、この記事を見つけていただき有難うございます。
 
今回は掲載の通り、5日までに提供いただいたものを
 
先日8日にお届けして参りました。その後報告は後日掲載いたしますが。
 
 
ただ、一端は閉め切りましたが、春・夏物の衣料品に関しては
 
今後益々ニーズが高まるものと思います。
 
 
もし差し支えなければ、次回要請があるときにご提供いただけましたら幸いです。
 
また他のところで物資の募集があればそちらへ提供していただければと思います。
 
被災地の方々が一日も早く日常生活に戻れるよう願いながら
 
今後も活動して参りますので、ご支援をよろしくお願いいたします。
 
2011/05/10 18:34:florist musumeya
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る