ヤマガタンver9 > 魁星旗争奪高校剣道大会への抱負

Powered by samidare

▼魁星旗争奪高校剣道大会への抱負

 学校剣道部より魁星旗剣道大会の抱負を述べてもらいました。一人ひとりの実力を十分に発揮して上位進出を果たしてください。

何時でも大きく伸び伸びと試合が出来るよう主にメンタルを強化したい。(2年男子)

打たれることを恐れずに勝負をする心を養う。誰が見ても一本となるような打突・残心を修得し正々堂々とした態度を心がける。(2年男子)

自分の得意としている遠間からの面,最近全体で練習している切り落とし面などを習得したい。試合への向き合い方や戦い方特に精神面で自身を向上させたい。(2年男子)

得意技である面技に磨きをかけ適正な打突の機会をとらえ迷いなく打てるようになる。面技に固執せず、様々な技の質を底上げする。落ちついて堂々と楽しく試合をする。(2年女子)

面技の練習がほとんどを占めているので面で一本を取れる技術が身についているか確認したい。また,あまりやらないような相手初めてやる相手がほとんどなので対応力を身につけたい。(1年男子)

他校の選手の良い所を真似して少しでも技術向上に心がけたい。自分の弱みの技前や打突後の姿勢など試合の中でも意識して臨みたい。試合では勝ちにこだわり負けを恐れずに試合をしたい。(1年男子)

今まで磨いた技を使うことでまだ足りない所や使い所等をよく確認する。そして本番に活かす。トップレベルの相手の攻めにも動じないようにしてくる。(1年男子)

相手がどんな出方をしても柔軟に対応できる構えと攻めを身につける。片手でも相手に打ち負けず最後まで全力で打突できるようになる。(1年男子)

上段なので相打ちで負けないようなメンを打てるようになる。自分にとって有利な間合いを見つけその間合いで試合ができるようになる。恐れなどの雑念を全て捨てて戦い精神的に成長する。視点を変え相手の気持ちになって戦う癖をつける。(1年男子)

得意技の引き面を自分がプラスの状態から相手の軸を崩して打突したい。(1年男子)

相手の良い所を盗みどんな強い相手でも気持ちを強く持てるようにしたい。(1年女子)

技が決まらなかったとしても次の技への体勢を作り折れない心をつくっていきたい。(1年女子)


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る