▼11月7日 虫に襲われる2010/11/08 18:57 (C) 山の仙人になりてーなぁ〜
▼テントー虫・・・やはり越冬するんですかね?すごい量のテントー虫ですね!
冬眠しないクマが増えてるとも聞きますが、 先日、彼の・・・獣医さんに改めて聞いてみたら、 「クマって、元々冬眠しないんだ。単にウトウトしてるだけなんだ〜。 だから、暖かくて喰いもんあればウロウロする。 冬眠ってほぼ仮死状態になるって事なんで、 そんなんじゃぁ、穴で子っこ産めねえべェ。」・・・・との事でした;。 ともかくも、 やはり、このまま成虫で越冬するんでしょうかね? 渓流解禁間もない春先の妙に暖かい日には、 どこから出てきたのか?季節外れみたいなテントー虫(成虫)が けっこうウロウロして、そんな形の毛鉤が当る事もあるし。 2010/11/08 20:02:shidareo
▼ほほお〜スゲエもんですな!
越冬するとは聞いてましたが、こんな大群になるとは。 Wikipediaのぞいたら、肉食系のてんとう虫は農薬のかわりに 害虫を駆除するとな! これまたスゲエっすなあ。 動画、ユーチュブってはいかが? 見たいっす! 2010/11/08 20:36:タッシー:URL
▼shidareoさまテントームシ・・・冬眠してますね〜。
オイラのウェーダーやら合羽やら長靴(農作業用)なんかは、車庫の二階にほったらかしにして冬を越えますんで、春初めて使うときには、中からカメムシやらテントウムシやらがバラバラ出てきます。 積んでおく薪の中にも小さなテントウのコロニーがあったりしますな。 蝶も越冬したり、海を渡るとも言いますね。 クマは眠らない。だから、九州とか南の方から絶滅してくるわけですな。ねぐらに隠れないで歩き回ると発見されて獲られてしまう。 クマの話では参りますな。獲れ派・・・・・この辺りでは一般に多くの人がそんな考えなのかもしれません。 が、アメリカ大陸で近代に狩猟により絶滅した種や、アフリカなどで絶滅の危機に瀕するものたちなど・・・・ そういった愚を繰り返すのか。 避ける方法はいくらでもあるのに、獲ることが最も簡単だからそうなるのか・・・・。 この話は、農家の痛みもわかり、何とも、苦しいのであります。 いつか、彼の獣医氏ともお話してみたいですな。 2010/11/08 20:51:クマ仙人
▼タッシーさまどうもこんばんわ。
ん〜と、携帯から動画を取り出す方法が分からない??? usbでつないでみたんだけれど40秒の動画が15秒くらいしか出てこなくて??? eメール添付不可とかなってるし??? わからん???いろいろこれから挑戦してみます。 犬が鳴いてる・・・クマかな?? 2010/11/08 21:17:クマ仙人
▼え゛ぇ〜!!え゛ぇ Σ(゚□゚;)〜!!
え゛ぇ((゜д゜;))〜!! テントウ虫の大群、初めてみたかもです‥。 やはり異常気象ですかね‥? テントウ虫が体中に入ったって、想像しただけでも(@_@)‥。 カメムシじゃないだけ、良かっですね(^^;)‥。 これが自然ってものですかね。 2010/11/08 21:51:ダッフィー
▼ダッフィーさままあ、まあ、こりゃほとんど毎年ありますから、異常気象じゃないですね。でも、季節が10日ほどずっこけているのは間違いないですね。
そんで、毎年おいらが遭遇するテントウムシの日より虫の数がちょっとばかり多いかもですね。 テントウムシに交じってカメムシも飛んでますが、数は1000に1くらい?? そうそう、これが自然ていうものなんですよね〜。 どうですか、こんな自然をご案内致しましょうか? 365日のたった1日か2日の出来事に遭遇する幸せですね〜。 でも、テントウ虫だらけになる姿。一人ではもったいなかったね〜、みんなと楽しみたかったですなぁ。 2010/11/09 10:55:くま仙人
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
久方の、光のどけき秋の日に
のんびりと上流の鴨が休む水たまりを見に行ってきたのだが。
車から降りる前から虫がえらい事になるほど飛んでいる。
テントウムシの類であるが、半端ではない。
とりあえず、双眼鏡を持って車から出て、水たまりを観察。
コガモが数羽遊んでいる。
何だか最近、鉄砲もって鴨撃ちする気分でもなく、のんびりその姿を眺めているのであるが・・・・・。
5分ほど眺めているうちに、体中テントウムシだらけになってしまった。
口を開ければ、口にも入ってくるほどである。
100や200じゃきかない数のテントウムシが身体にくっついている。
ジャンプし、衣類をはじくと、ダムのコンクリートの上に小さなシミが出来たみたいにテントウムシである。
車に戻ってさあ大変。
テントウムシ車である。
どうやってドアを開けようかと思うくらい。
さっとドアを開け中に滑り込むが、車の中に100匹くらい入ってしまった。
写真は車の中から携帯での撮影。空に見えるのも全部テントウムシ。
肉眼ではこの10倍の虫が見える。
黒地に赤い点が2つあるテントウムシ??テンニムシ??が主だが、普通のテントウムシやらでっかいテントウムシやら何やら、テントウムシ一族が大変である。
異常事態か!!!
て、これは毎年10月下旬か11月上旬に見られる現象だが。
やっぱり1週間から10日遅れてるんだね〜。
家に帰ってくるまでテントウムシが車についている。
現場ではこれの10倍はくっついていたから恐ろしい。
帰ってから、車から飛び立つテントウムシで、庭がテントウムシだらけ。
ちびすけと、猫のしろが、はえたたきを持って猫ジャンプでなぜかテントウムシ攻撃をしておるが、まあいいか。
まあ、珍しい現象なので、後からデジカメを持って撮影に行こうかとも思ったのだが、体中テントウムシだらけになるのを想像したら・・・・やめた。
携帯で動画も撮ったのだが、アップの仕方もよくわからんし、だいたいPCで携帯動画が見れるんだか何だかもよくわからん、というより考えるのが面倒である。是非とも下手な撮影の動画見たい方はご連絡されたし。
なんとかしませう(-。-)y-゜゜゜