Powered by samidare

▼AED

automated external defibrillator
自動体外式除細動器という機器である。


わが、上和田地区は、高畠町消防より最も遠い位置にある。

正式な調査ではないが、地区の救急要請経験者の談によれば、
救急車到着におおむね20分弱の時間がかかる。




最近、身近な人が幾人も彼岸へと旅立ち、また、我が親友もいまわの際にある。
いずれも、AEDがあれば・・・という状況ではなかったのであるが、
豪士山、駒ケ岳の登山口に在り、また、消防署より遠い地区にもあり、
高齢者を多く抱える土地、若い人は町場へ勤めという状況である。


誰かが倒れ、救急車が来るまで指をくわえ待つのは嫌だ。
何かしたい。

民衆の草の根より、その民意をもって、我が地区にAEDの常備をしたいと考えている。


区長や、民生委員などを中心に、AEDの設置を行政に働きかけようと思う。
当然、それに伴い、地区住民にその使い方や、人工呼吸、応急処置などの講習も必要だろう。


俺たちに出来る事。
いのち を感じる事。

俺がする有機農業だって同じ。
いのち を感じているんだ。


か弱く、陽の光もろくに当たらず生きるをたすく。

俺たちの生きる意味でもあろう。

俺たちの地区のみならず、多くの救急搬送困難地域に、何らかの差し伸べるべき手だてを、俺たちは実現していきたい。

これはあくまでも、こういった行動をとり、手柄とすべき個人の、俺の名誉の為ではなく、
いのち というものに敬意をもち接するゆえの行動でありたい。


http://www.aedjapan.com/

↑参考になればよいですが…

2010/09/07 08:50:麦チョコ

▼AED

AEDは町内に34ヶ所、36基だそうです‥。


和田地区は3ヶ所、やはり公共施設のみ‥。
【公民館、小学校、中学校】
鍵開いてなきゃ意味ないし、使用方法分からなきゃ、もっと意味がないですがね‥。

受講人数さえいれば、消防署の方が講習会してくださいますよ。


私も受講したことありますが、実際には経験ないので、不安です‥。



やはり、人の命を守りたいですもんね‥。
2010/09/07 15:34:ダッフィー

▼ダッフィーさま

情報ありがとうございます。

行動あるのみ、なのですが、
おそらくは、それぞれの名誉や顔を立てるなどの、くそ下らない下世話な配慮をしながら、ってなものではないかと思います。

AEDを導入する事よりも、そっちにエネルギーをつかわなければならないかも。

稲刈りがおわり、みんながすこし余裕持ち始めたら、具体的行動に入ろうかと考えています。
その時はまた、御助言などお願いします。
2010/09/07 22:29:クマ仙人
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る