ヤマガタンver9 > 天空の城へ

Powered by samidare

▼天空の城へ

天空の城へ/
昨日も雨。
仕事が進みませんね〜(涙)

昨日は仲間に誘われ、鳥海山の麓まで行ってきました。
旧八幡町の「大台野地区」と言うところです。
「天空の城」とまではいかないものの〜
かなり高いところまで行ったように思います。

そこに週末だけ開店するという「蕎麦屋」さんがあり、
「玉簾の滝」でさらした「寒ざらし蕎麦」の試食会に、
まぜていただいたのでした。
ロケーションもさることながら〜
透明感があり、弾力があり、美味しい「寒ざらし」でした。
上品な感じがしました。
通常の蕎麦も食べさせてもらいましたが、そちらには
そちらの美味しさがあり、別な味わいを楽しんでいました。
また行く機会があればと思っています。

帰りに、遊佐町の、こちらも鳥海山麓にあるパン屋さん
「BAKU麦」にも連れて行ってもらいました。
こちらもまた「天空の城」のようでした〜(笑)
焼きたてのパンがおいしいのは当然ながら〜
ほしいパンを自分で袋に詰め、自分で計算し、
自分で籠にお金を入れ、おつりも自分で貰う。
という、「超セルフレジ」と言うべき精算方法。
びっくりしましたね〜
面白かったです。
パン作りに専念し、お客さんに「媚びない」スタイルは、
とても興味を持ちました。

スローフードツアー?とでも言うべき、楽しい一日でした。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る