ヤマガタンver9 > 雪の結晶

Powered by samidare

▼雪の結晶

雪の結晶/
様々な気象条件が整うと、目視できるほどの大きさまで成長した雪の結晶が降って来る日があります。
大きいと直径5ミリほどの大きさのものも。

先日、外に出て積もった新雪を凝視するとどこまでも結晶が積もり重なっており、ものすごくきれいでした!!
目の前のほんの一部ですら、数え切れないほどの結晶が積もっているのに、
広いゲレンデいっぱいにも、今、全部違う形の雪の結晶が降り落ちている!!!
とか考え出してしまい眩暈がするほどドキドキしました。

温度の変化ですぐにその姿は見えなくなってしまうので、偶然降っている時に出くわすととても嬉しいです。

3月に入って降雪のペースは落ちてきましたが、まだまだ蔵王は滑降可能。
明日は久々に冷え込むとの天気予報。

ぜひぜひ遊びに来てくださいませ!


2010/03/06 22:23 (C) ロッジイザワ
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る