ヤマガタンver9 > 古峯神社参拝団八日会講中

Powered by samidare

▼古峯神社参拝団八日会講中

古峯神社参拝団八日会講中/
2月7日(日曜日)、この時期一番の寒波の中、毎年恒例の古峰ヶ原参拝に行って来ました。
写真のように、大盛況。
古峰ヶ原は栃木県の鹿沼市の山中にあり、電車では行けません。バスか、自家用車、徒歩?などでないと行けないのです。
そのような場所なのですが、各地からバスや自家用車で多くの人達が毎年集まってきます(我々もその一員ですけど)。
今回は、先の大寒波のために東北自動車道が、宮城県の泉ICから福島県の白河ICまで通行止め、他は速度制限で、予定がめちゃくちゃになってしまいました。
朝、5:30に出発して、現地には11:00頃到着。写真のような有様で大混雑の中、第5回目のご祈祷でおおむね13時過ぎ頃神社をあとにしました。
その後、宇都宮で遅い昼食(やっぱ、餃子でしょ!)を取って、16時過ぎに帰路につきました。毎度の予定より2時間は遅れています。
しかし、我がスーパードライバーのおかげで何と!、19時過ぎには米沢に入ることができて、メデタク竜馬伝を見ることが出来ました(運転してくれたYさん、お疲れ様でした!)。
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る