ヤマガタンver9 > 10円くじ

Powered by samidare

▼10円くじ


 土曜日の夜は、町内の納涼祭でした。
 始まってまもなくして、ものすごい雨が降りだし
 会場は公民館内で行うことに。
 雷もすごかったよねぇ。( ̄□ ̄;)
 
 さて、毎年この納涼祭を楽しみにしている子ども達。
 なんでかというと、「10円くじ」がしたいから!デス。

 

 いまどき、子どもが10円で楽しめることってないですもんね。

 「パパに70円もらった!(^O^)」(娘)
 「すごい、7回もできるじゃん。(^O^)」(私)

 なんて会話をしながら、子どもだけでなく
 実は親も楽しんでいたりするのです。

 商品は、飲料メーカー等の販促品が中心。
 納涼祭の主催者である青壮部の方がご自身の勤務先のものを
 寄付して下さったりしているようです。
 ありがたいことですねぇ。

 

 娘がもらった残念賞的な商品の一部がコレ。

 

 1回引くと、5個は貰えるようで、どんどんたまるたまる。(^。^;)
 家に帰って、全部出して、机に並べて、満足していた娘。
 でも、商品そのものに喜びを感じているわけではなく、
 自分でお財布をもって10円を出してくじを引く行為や、
 お友達と夜なのに一緒に過ごせる!という空間が
 とっても楽しかったみたいです。
 
 

 いよいよ夏休みもスタート♪
 明日からはラジオ体操もはじまりま〜す。
 
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る