ヤマガタンver9 > 【南陽市】の川や(野川食品)

Powered by samidare

▼【南陽市】の川や(野川食品)


 油揚げって地域によって、名称や形が違うんですよね。
 俵型って置賜だけなんですか??
 
 以前お客様に頂いた油揚げが肉厚でとっても美味しかったのを
 ふと思い出し、仕事帰りにお店に行ってみました。
 南陽市にあるの川やさんです。

 

 じゃじゃ〜ん。1袋に油揚げが20枚も入っている大袋タイプを購入。
  
 

 パッケージには「山形県置賜地方特産」俵揚って書いているよ〜。

 半分はおいなりさんにして
 もう半分は、お味噌汁用として
 油抜きしたものを刻んで1回分毎ラップに包み冷凍しました。

 おいなりさんのレシピはこちらがオススメ。
 クックパッドで「いなり」「いなり寿司」の検索で1位のレシピだよ。
 ★じゅわっとおいしいふっくらいなり寿司

 我が家はこちらのレシピに少々醤油をプラスして作ってます。
 

 

 こちらは思わず目があってしまい(苦笑)
 買ってきた「豆太郎」くん。
 絹ごしとうふです。

 てるてるぼうず見たいでめんごいですねぇ。
 子どももかわいい〜と喜んでいました。
 豆のいい香りがして美味しかったです。

 
 

 の川や(野川食品)
 山形県南陽市竹原156-16
 TEL 0238-47-7131
 営業時間 11:00〜18:00
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る