▼ゴミショイin最上川アルク2008/10/24 09:05 (C) ながいフットパス推進会議
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼ゴミショイin最上川アルク2008/10/24 09:05 (C) ながいフットパス推進会議
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
1.5MB - PDF ダウンロード
10月13日、最高の秋晴れに恵まれた”最上川アルクセッション”この日は、フットパスルートをゴミ拾いをしながら歩き、普段見ることのできない最上川からの風景を満喫するコース。東京から参加していただいた方もいて、このフットパスがどのように感じたのでしょうか?ゴミの量も多からず少なからずというところでしょうか。最上川発祥の地(白川・松川合流点)からボートに乗って、昼食会場へ移動しました。水が少ないため普段よりは安全と思いきや、流れが変わる箇所や迂回するところでは、ボートの舵がきかず、水を浴びる始末。子どもにとっては「ある種ジェットコースター」気分かな?そんなスリルな時間の後は、山形名物「いも煮会」です。東京からの参加者は、この雰囲気は初体験とのこと。楽しい思い出になるといいですね。また遊びに来てください。