ヤマガタンver9 > クルルンファ、その2

Powered by samidare

▼クルルンファ、その2

短いし、簡単な型かと打っていたけど
師範がおっしゃるには、
スーパーリンペイの(まだ習ってないけどカッコイイ)
次ぐらいむずかしい型らしいです。

やつぱりね、打てば打つほどむずかしい。
最初の猫足での腰の切り方や半身になること

そして
側足蹴りはケツも横を向くぐらいにひねって
引き足は十分に引き上げ
かかとを出すように相手の膝を蹴込む。

家で暇をみつけて型を打ってるときは
それなりにできてるんだけど

道場でやると、ささーと適当にごまかしていたのが
自分でもわかる。
ゆっくりでも正確に打たなきゃいけませんね。


今日は新調した尚武の空手衣でご満悦です
軽くてサラッとした着心地だ
それでも、汗びっしょりになった。(快汗!)

中学生も一生懸命稽古して疲れた顔はしてるけど
ワシと違って息も上がらず、汗もかいてないようだ。
年の差なんでしょうか。



ワシは
夏は尚武・スーパーキャンパス、冬は守礼堂(沖縄)・NW2を
着用です。
こんどの尚武は以前のより着心地がいいなぁ。

みなさんはどちらの道衣を着ているんでしょう

2008/07/02 06:38 (C) カルマンギア
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る