ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

岩部山遊歩道整備 準備

6/2(日)の岩部山遊歩道整備の準備のため、館長が自前の工具を駆使して、樹脂製の太い擬木をカットしてくださいました。4月から擬木の..

2024.05.27 中川公民館日記山形市
岩部山遊歩道整備 準備:2024.05.27
▼マーク

茶会

日曜日、芭蕉記念館の茶会に行ってきました🍵山寺駅のホーム山寺駅の待合室山寺と芭蕉記念館をバックに、社中の先生が指導..

茶会:2024.05.27
▼マーク

たくさんできるといなあ!〜1,2年サツマイモ植え付け終..

5月22日、1.2年生がサツマイモの植え付けを行いました。今年もお忙しい中、畑の先生にお世話になります。どうぞよろしくお願いいたし..

たくさんできるといなあ!〜1,2年サツマイモ植え付け終..:2024.05.27
▼マーク

屋上防水工事

 屋上ウレタン防水工事 サラセーヌタフガイNK工法写真はベース1層目の塗布状況です。  

屋上防水工事:2024.05.27
▼マーク

ひめさゆりウォーク参加者募集中です。

6月8日(土)午前11時〜午後4時までの予定です。羽前小松駅東口集合。田んぼのあぜ道を通って、下小松古墳群や長堀堰を見て回ります。..

2024.05.27 川西町観光協会川西町
ひめさゆりウォーク参加者募集中です。:2024.05.27
▼マーク

【参加者募集】上杉鷹山の米沢で「デジタルデトックスの旅..

ざいご太郎塾では、草木塔と秘湯を巡って自然とつながる「デジタルデトックスの旅」を開催いたします。自然や草木から得られる恩恵への感謝..

【参加者募集】上杉鷹山の米沢で「デジタルデトックスの旅..:2024.05.27
▼マーク

休日長距離ライドで休憩時の建物紹介

先日、半年以上ぶりに自転車で東根へ往復の80劼留鸚に行きました。山寺や天童を経由して東根で食事をし、温泉町へ行ってから折り返し..

休日長距離ライドで休憩時の建物紹介:2024.05.27
▼マーク

天元台高原、リフトワイヤ切り詰め作業

天元台高原第二リフト、この夏シーズンへの切り替えで、リフトワイヤ切り詰めを行っています。ワイヤは重みで伸びることを計算して、最初か..

2024.05.26 Atelier Li-no2米沢市
天元台高原、リフトワイヤ切り詰め作業:2024.05.26
▼マーク

☆6/29(土)「権利擁護委員会 障がい者部会」を開催..

☆6月29日(土)「権利擁護委員会 障がい者部会」を開催いたします☆日時 6月29日(土)9:00〜11:30場所 山形市総合福祉..

☆6/29(土)「権利擁護委員会 障がい者部会」を開催..:2024.05.26
▼マーク

《バラ庭》オープンガーデン・・じーじの朝撮り〜♪

 今朝は早い時間から、庭を撮りまくりのじーじデス!枚数が多く選びきれないので小出しでUPしたいと思います。 今..

《バラ庭》オープンガーデン・・じーじの朝撮り〜♪:2024.05.26
▼マーク

いつの間にか

5月末、何かあっという間です。GWが明ければ少しは落ち着くと思いきや何か色々あります。整備も車検もかなりお待たせしておりますが…申..

いつの間にか:2024.05.26
▼マーク

やはり美味しいものをわかる人もいます。

ランチは仙台の方、コロナ以来なので顔だけ覚えていたけど、失念してしまい、ごめんなさい。帰る頃にはすっかり思い出してました。サガエの..

やはり美味しいものをわかる人もいます。:2024.05.26
▼マーク

教壇からの景色

5月24日(金)、教育実習生が来て、あっという間に期間の3分の2が過ぎました。授業づくりの実習では、 現場の教員が行う授..

教壇からの景色:2024.05.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る