ヤマガタンver9 > おらだの会3

Powered by samidare

▼user おらだの会3

山形県長井市の羽前成田駅で活動する『おらだの会』の情報を発信します。

▼user data

ブックマーク名
おらだの会
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
831件
総アクセス数
777,945件
開設日 2019.12.11
リンク

▼contents

▼マーク

改札の造りが素敵です

9月21日6時28分着。改札の造りが素敵ですね。会津には「湯之上温泉」という茅葺屋根の駅舎があり、その駅にも囲炉裏がありました。木..

2023/10/09 09:49
改札の造りが素敵です:2023/10/09 09:49
▼マーク

長井線祭りのポスターできました

いよいよ長井線祭りとなります。10月22日(日)の午前10時から午後2時半まで赤湯、長井、荒砥駅に加えて羽前成田駅と西大塚..

2023/10/07 08:08
長井線祭りのポスターできました:2023/10/07 08:08
▼マーク

写真展準備中

明日からの「米屋こうじ&長高写真部合同展」に向けて、高校生の展示作業が行われました。授業が終わってから駅に到着した時は、す..

2023/10/05 10:36
写真展準備中:2023/10/05 10:36
▼マーク

米屋こうじさん&長高写真部展

10月になりました。駅茶での展示事業も今年度最後の企画となります。今回は鉄道写真家・米屋こうじさんと長井高校写真部の合同展です。..

2023/10/03 08:38
米屋こうじさん&長高写真部展:2023/10/03 08:38
▼マーク

昭和の鉄ちゃん

「長井線を走った蒸気機関車展」も本日をもって終了となる。最後に昭和の鉄ちゃんを紹介したい。この方は北海道出身なのですが、旭川機関..

2023/10/01 08:48
昭和の鉄ちゃん:2023/10/01 08:48
▼マーク

桜咲く?

もうすぐ10月となり、朝晩の涼しさにホッとする今日この頃。知人から桜の便りが届いて出かけてみた。場所は、白兎駅の駐車場。最近の寒..

2023/09/29 07:15
桜咲く?:2023/09/29 07:15
▼マーク

成田駅の宝物(31) 昭和30年頃の成田駅画

写真は、駅茶(旧駅事務室)南側の壁に掛けられている羽前成田駅の絵画です。成田駅においでになった方が撮影したものを、傾き補正をして..

2023/09/27 08:42
成田駅の宝物(31) 昭和30年頃の成田駅画:2023/09/27 08:42
▼マーク

もう一つの「さよなら列車」も

今、「長井線を走った蒸気機関車展」を行っている。展示している中に、96型のさよなら列車の写真が2枚ある。1枚は長井線のさよなら列..

2023/09/25 07:00
もう一つの「さよなら列車」も:2023/09/25 07:00
▼マーク

駅に集う人々 〜 出会いと別れと

秋分の日を前にした9月22日(金)、今日はいろんな人が駅茶においでになった。最初の人は、古い駅の模型を作るために成田駅に見学に来..

2023/09/23 08:26
駅に集う人々  〜  出会いと別れと:2023/09/23 08:26
▼マーク

うわぁー、SLだ!

9月8日から「長井線を走った蒸気機関車展」を開催している。ある日、「うわぁー、SLだ!」と元気な声が聞こえたかと思うと、駅茶に5..

2023/09/21 09:02
うわぁー、SLだ!:2023/09/21 09:02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る