Powered by samidare

▼user massugu

hetta-1.jpg川西町で農業をやりながら、

農産物の加工販売をやっています。

地元産の新鮮な野菜を使って、素材が活きる商品作りに

日々励んでおります。

▼user data

ブックマーク名
massugu
検索キーワード
山形の漬物,茄子漬け,丸ナス,米粉,シフォン,産直,紅大豆
検索説明文(概略)
農業をやりながら、農産物の加工販売をやっています。
総記事数
329件
総アクセス数
224,443件
開設日 2010.01.22
リンク

▼contents

▼マーク

いなご

土日のお天気がよかったのでようやく稲刈りも半分終わった。今年は、飯米に作付けした品種「ひとめぼれ」が倒伏したため大変な思いをしたが..

2010/10/04 08:56
いなご:2010/10/04 08:56
▼マーク

かぼちゃの煮方

お彼岸も、今日で最後。明日は彼岸明けで、だんごを作ってお墓参りというのが、この辺の習わしのようだ。そういえば、義母はかぼちゃが好き..

2010/09/25 10:07
かぼちゃの煮方:2010/09/25 10:07
▼マーク

リン、この頃

暑くて、グターとなっていたリンが最近元気になってきた。先日少し離れた畑に連れて行って「ここで、待っててな。」そう言って仕事をしてい..

2010/09/23 10:30
リン、この頃:2010/09/23 10:30
▼マーク

すもも、秋姫

植えてから、4年目のすもも「秋姫」春に30粒位、実をつけた。秋の彼岸の頃、大粒のとろけるような甘さの完熟すももがとうとう食べられる..

2010/09/21 22:52
すもも、秋姫:2010/09/21 22:52
▼マーク

またまた、虹!

加工所で、明日のイベントの準備をしていたらサアーっと雨が降ってきた。戸を開けてみて、びっくり!目の前に2重の虹がくっきり。とっても..

2010/09/17 17:44
またまた、虹!:2010/09/17 17:44
▼マーク

朝の虹

今頃アップで、ごめんなさい。朝食の準備中でしたが、とてもきれいでした。弁当作りやめて、外に走ったわりにはあまりうまく写ってなかった..

2010/09/13 18:42
朝の虹:2010/09/13 18:42
▼マーク

ビッグサイト報告

東京ビッグサイトでの展示会参加の為、6日に川西を離れ、10日、最終の新幹線で帰ってきました。まず、一番に あらら、涼しくなったごど..

2010/09/12 11:05
ビッグサイト報告:2010/09/12 11:05
▼マーク

土曜日は【こまつ市】

おはようございます。毎日、暑い日が続いていますが、昨日は、地区の芋煮会がありました。山形の大鍋芋煮会と同じく、いっぱい残ったとか。..

2010/09/06 06:34
土曜日は【こまつ市】:2010/09/06 06:34
▼マーク

カラーピーマン

この時期になると、農家の方は秋野菜の準備で忙しくされていると思う。家では、米粉のケーキを始めたこともあり、なかなか、畑にいろいろ植..

2010/09/04 23:05
カラーピーマン:2010/09/04 23:05
▼マーク

米ぬかで達者に

3日前、30日に健診があった。そそっかしい私は、場所を間違えたりして慌てたが、無事に今年も終了した。 オメは、ほんとに達者だずなぁ..

2010/09/02 10:29
米ぬかで達者に:2010/09/02 10:29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る