ヤマガタンver9 > Atelier Li-no3

Powered by samidare

▼user Atelier Li-no3

▼user data

ブックマーク名
atorie・ri-no
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
326件
総アクセス数
91,509件
開設日 2024.10.09
リンク

▼contents

▼マーク

ミョウガ

我が家の家庭菜園、家の北側にある多年草畑、昨年のミョウガ初採りは8月3日頃でしたが、今年はなかなか出てこない、水不足で生育が極めて..

2025/08/15 06:15
ミョウガ:2025/08/15 06:15
▼マーク

ウコギの剪定

春に新芽を摘んで楽しんでからは、しばらく新梢を摘んで天ぷら、うこぎごはん、味噌和え、おひたし、はたまた一夜漬けなどで食します・・7..

2025/08/15 05:55
ウコギの剪定:2025/08/15 05:55
▼マーク

ナイトクルーズでテント泊

8月9日星観賞しながら酒でも飲んでのんびりしようと天元台ナイトクルーズからの幕営練習もかねて高原でテント泊で行ってきた・・しかし、..

2025/08/13 06:30
ナイトクルーズでテント泊:2025/08/13 06:30
▼マーク

雨やどり

昨日8月10日朝、天元台高原湯元駅(920m)駅舎内・・あいにくの雨で客足がぽつりぽつり・・そこに2匹のアサギマダラが舞い込む・・..

2025/08/11 06:20
雨やどり:2025/08/11 06:20
▼マーク

朝ラー『ラーメン停車場たんたん』

8月9日土曜7時半到着で既に店内に10名ほどお客が、”あずま〜る”で観た『ラーメン停車場たんたん』の朝ラー..

2025/08/11 05:55
朝ラー『ラーメン停車場たんたん』:2025/08/11 05:55
▼マーク

第62回 米沢納涼水上花火大会

昨日仕事帰りに山友と待ち合わせて水上花火大会見てきた、2025年で62回目を迎えるのだそうな、米沢市の夏の風物詩となる花火大会・・..

2025/08/09 10:10
第62回 米沢納涼水上花火大会:2025/08/09 10:10
▼マーク

キベリタテハ(天元台)

昨日の天元台高原第三リフト乗り場で撮ったキベリタテハ、このところ多く見かけるようになった・・日本では、北海道と本州(中部地方以北)..

2025/08/09 10:00
キベリタテハ(天元台):2025/08/09 10:00
▼マーク

我が家のスイカ

我が家の家庭菜園、今年は小玉スイカと大玉スイカ植えました、合わせて4本の苗・・植えた後に兄が2本持ってきて植えたがその2本は植え時..

2025/08/08 06:10
我が家のスイカ:2025/08/08 06:10
▼マーク

棒杭市:ぼっくいいち・・9月27,、28日

第12回「なせばなる秋まつり」が、9月27日(土曜日)28日(日曜日)に開催されます!様々なオリジナル丼が集結する「米沢どん丼まつ..

2025/08/08 05:55
棒杭市:ぼっくいいち・・9月27,、28日:2025/08/08 05:55
▼マーク

令和7年「かわにし夏まつり」8月10日

生まれ故郷の川西町は今年、町制70周年という・・昭和30年小松町、大塚村、犬川村、中郡村、玉庭村、吉島村の一町五ヵ村が合併して誕生..

2025/08/07 12:10
令和7年「かわにし夏まつり」8月10日:2025/08/07 12:10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る