▼《バラ庭》ばーばの庭遊び〜・・秋らしい鉢物に・・・2025/10/27 21:34 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼《バラ庭》ばーばの庭遊び〜・・秋らしい鉢物に・・・2025/10/27 21:34 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
暑い夏は、南の玄関先には鉢物は厳禁!寂しい風景でしたが
秋らしい鉢物に更新して秋バージョンにしてみました〜
いつもの花ショップさんから。
(トップ写真)の菊は
オレンジの秋らしい色、二人で気に入り購入
いかがですか?
↓"アルテルナンテラ"
面白い名前ですね。秋に変色した葉を楽しむ
多年草のようですが、寒さに弱く霜に当たると
枯死するようです。
夜は風除室に忘れずに取り込まないとですね。
↓"クランベリー"
こちらも室内の方がいいようです。
赤くなった実は食べれるようですが…
↓夏場は裏庭に置いていた斑入りの”ミセバヤ”ですが
蕾を持っていたので玄関前に置いたら開き始めました。
今日は、医院へ。
骨粗しょう症の治療で、飲み薬の骨代謝調整薬では
効果が出ないので骨吸収抑制薬を注射してきました。
ついでに、インフルエンザ予防接種も…
亜鉛欠乏症で薬の治療を受けているので2ヶ月に一回の
血液検査。今日はすべてが良くて素晴らしい!
と先生に褒めて頂いたので、自分へのご褒美ケーキ〜♪
↓今まで食べることが無かったサスケにも。
食べてね(^^)
サスケのいない生活ですが、いろいろ忙しく
過ごしている老夫婦です。ようやく日常の生活に
もどりつつあります。
じーじも冬支度、頑張っています。
今日は雨で何も出来ず、お休み日になりましたが
朝は、しっかり散歩行ってきたじーじです。