ヤマガタンver9 > 家相〜その3〜

Powered by samidare

▼家相〜その3〜

家相〜その3〜/
またまた、家相をご紹介します。


寝室・子供室
人生の三分の一の時間を過ごし、明日への活力を養う場所です。寝室はどの方位に設けても、吉相となる部屋です。円満な家庭をつくるというてんからいうと、北西の寝室は最高といっていい大吉相です。もしくは夫か妻の十二支生まれの星方位を使うのも良いです。
子供の寝室は特によい景況を期待するなら東の寝室が良いです。
吉相の子供室で、
北方位の子供室は、思考力が備わり強い意志や活動力が生まれてきます。
東方位の子供室は、素直で誠実な面が備わってくる上に、決断力や判断力がついてくるので必然的にリーダー的な立場に立つようになります。
東南方位の子供室は、協調性とか助け合いの気持ちがでてくるので、信頼されるようになります。目上や先輩にも引きたてられて頭角をあらわします。
西方位の子供室は、親が必要以上に子供を可愛がる、過保護の傾向が強まるので注意して下さい。
凶相の子供室で、
北東方位の子供室は、自己中心で負けず嫌いの正確になりやすく、考え方や行動が常識からかけはなれるようになります。一方ガリ勉になる子供も出来ます。対策としては部屋の色彩を柔らかなものにするなどの良い環境を整えてください。
南方位の子供室は、日当たりがよいので子供向きかと思われがちですが、勉強より遊びに夢中になりがちです。光を適度に調節する措置を取ることがポイントです。
南西方位の子供室は、健康上マイナスのうえ飽きっぽい子供になりやすい凶相です。
北西方位の子供室は、一家の主人の方位ですから子供室としては凶相です。妙にませたり人に敬遠される子供になりがちです。

参考にしてみてください。
2012/01/22 10:00 (C) 菊池技建_F
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る