ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

無事に卒園できました

だんだん気候も春めいてきました。この季節になると花粉症の私はマスクの常備と花粉状況のチェックが欠かせません。先日、長男の卒園式があ..

2017.03.30 菊池技建_F山形市
無事に卒園できました:2017.03.30
▼マーク

全日本スノーボード大会で優勝

岐阜県で開かれた全日本スノーボード選手権大会ハーフパイプの部で川西中3年の土井匠さんが優勝し、30日、川西町の原田町長に喜びの報告..

全日本スノーボード大会で優勝:2017.03.30
▼マーク

3年間の活動に感謝

米沢警察署のマスコット犬「マリー」が退任することになり、30日、米沢警察署長から感謝状が贈られた。マリーは、米沢署員の飼い犬で、署..

3年間の活動に感謝:2017.03.30
▼マーク

トンビの巣作りを撮影

米沢市成島町の高橋勉さんが30日、米沢市綱木地区でトンビが巣作りを行っている様子を撮影した。トンビは、春先のこの時期から巣作りを始..

トンビの巣作りを撮影:2017.03.30
▼マーク

20年の歩みを振り返る

女性の社会奉仕団体、国際ソロプチミスト高畠の認証20周年記念式典が26日、よねおりかんこうセンターで行われた。現在の会員数は12人..

20年の歩みを振り返る:2017.03.30
▼マーク

予防はすぐに始めよう

認知症市民フォーラムが25日、米沢市のすこやかセンターで開かれた。米沢市医師会の主催。米沢駅前クリニックの長谷川朝穂院長が「認知症..

予防はすぐに始めよう:2017.03.30
▼マーク

体の緊張ほぐす運動重点に

太極拳の体験教室が26日、川西町民総合体育館で開かれた。町の総合スポーツクラブ「スポーツかわにし」が、去年10月に続き実施。40代..

体の緊張ほぐす運動重点に:2017.03.30
▼マーク

募集要項

入試のお知らせをご覧下さい。

募集要項:2017.03.30
▼マーク

【道の駅 竣工式開催】

本日、4月21日(金)にオープン予定の道の駅「川のみなと長井」の竣工式が行われました。長井市初の道の駅が完成するまでにご尽力戴いた..

【道の駅 竣工式開催】:2017.03.30
▼マーク

てるみくらぶの内定取消者相談窓口

経営破綻した「てるみくらぶ」ツアー申し込みをした方々の被害も莫大なものです。旅行業界で活躍するはずだった、内定者50名。厚生労働省..

てるみくらぶの内定取消者相談窓口:2017.03.30
▼マーク

お子様に大好評!館内なぞなぞ大冒険は4/1まで★

さて、この写真「なぞなぞぁ廚両貊蠅呂鼻舛海澄?――――――――館内に隠されたなぞなぞを探して問題を解こう!なぞなぞは全部で10問..

お子様に大好評!館内なぞなぞ大冒険は4/1まで★:2017.03.30
▼マーク

4月1日からは豆腐屋さんのアスビト!

4月1日〜放送の「アスビト」は、南陽市梨郷地区にある豆腐屋さん「の川や」5代目の野川寿広さんをご紹介します。100年以上続く豆腐屋..

2017.03.30 アスビト米沢市
4月1日からは豆腐屋さんのアスビト!:2017.03.30
▼マーク

中小機構J-GoodTechに掲載頂きました

本日より中小機構で運営されている、ビジネスマッチングサイトJ-GoodTechに弊社を掲載頂きました。J-GoodTech (株)..

中小機構J-GoodTechに掲載頂きました:2017.03.30
▼マーク

最上川上流で満開の桜を巡る 置賜さくら回廊はいかがでし..

置賜さくら回廊は、山形県南部の置賜盆地、湯のまち赤湯(南陽市)から花のまち(長井市)を経て、紬の里荒砥(白鷹町)をつなぐ山形鉄道..

最上川上流で満開の桜を巡る 置賜さくら回廊はいかがでし..:2017.03.30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る