ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今月のシフォンの日

今月14日は恒例のシフォンの日、店前にはまた幸せのカラフル小旗が翻ると思います。今月のお味はレモンとブルーベリー。試作段階ですが、..

今月のシフォンの日:2017.06.07
▼マーク

大豆

今日で通常予定分の大豆(里のほほえみ)の播種がおわりました。小麦を刈り取った後にも大豆(里のほほえみや秘伝)を播種するので3分の2..

大豆:2017.06.07
▼マーク

農作物の輸送を効率化

JA山形おきたま広域集出荷施設の新築工事起工式が7日、南陽市宮内で行われた。置賜の農産物をこの施設に集め、関東などの取引先に送る事..

農作物の輸送を効率化:2017.06.07
▼マーク

ゴーヤとアサガオの種まき

米沢市門東町の明星保育園で7日、緑のカーテン作りが行われた。東北電力の緑のカーテン運動の一環。年長児20人が、東北電力米沢営業所の..

ゴーヤとアサガオの種まき:2017.06.07
▼マーク

水道事業に理解深める

置賜地域の水道施設を巡る見学会が7日、開かれた。今月1日から7日までの水道週間のイベントの一環で14人が参加。米沢市の綱木川ダムや..

水道事業に理解深める:2017.06.07
▼マーク

公共施設で無料点検

米沢市内の公共施設などで5日、水回りの無料点検が行われた。米沢市内の水道工事指定店33社で組織する米沢市管工事協同組合が実施。西部..

公共施設で無料点検:2017.06.07
▼マーク

会場いっぱいに甘い香り

米沢バラ会の展示会が7日から、米沢市の置賜総合文化センターで始まった。会員25人が丹精込めて育てたバラ約110点を展示。甘い香りが..

会場いっぱいに甘い香り:2017.06.07
▼マーク

川西産の豆を全国にPR

川西町で豆のPR活動に取り組んでいる「マメリエ」が特許庁から商標登録された。「マメリエ」は、豆の調査研究員の愛称で、現在は、豆農家..

川西産の豆を全国にPR:2017.06.07
▼マーク

畑にクマの足跡

7日午前6時頃、高畠町佐沢の畑でクマの足跡が多数発見された。現場は、佐沢公民館から南東に約650mの畑。農作物などへの被害はでてい..

畑にクマの足跡:2017.06.07
▼マーク

Vegetarian美味しいよ

Vegetarianの仕込みをした。ランチの時間前に来てくれたお客様にはお引き取り願いました。ランチが終わると眠くなってしまい、困..

Vegetarian美味しいよ:2017.06.07
▼マーク

泊まってよかった!〈おすすめの声〉2017/04/15

お客様からお寄せいただきました「おすすめの声」をご紹介いたします☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー埼玉県..

泊まってよかった!〈おすすめの声〉2017/04/15:2017.06.07
▼マーク

【お知らせ】長井市創業相談会を開催します

昨年、タスビル内「やまがたタス物産館」あとに開設したイノベーションLab.長井「i-bay」(アイベイ)からお知らせです。長井市で..

2017.06.07 i-bay事務局長井市
【お知らせ】長井市創業相談会を開催します:2017.06.07
▼マーク

【「創業相談会」のご案内】

昨年、タスビル内「やまがたタス物産館」あとに開設したイノベーションLab.長井「i-bay」(アイベイ)。長井市内で創業をお考えの..

【「創業相談会」のご案内】:2017.06.07
▼マーク

6月7日野川学級開級式

今年度の開級式では、交通安全協会平野支部のご協力で交通安全教室を行いました。ゆとり号の運転シュミレーションや 自転車のシュミレーシ..

6月7日野川学級開級式:2017.06.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る