ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

笹巻き作り{笹の葉取り」

常安寺さんへ笹巻き作りに使う笹の葉を異年齢のグループに分かれて取りに行ってきました。昨年したことを覚えていた子は「大きい葉っぱがい..

笹巻き作り{笹の葉取り」:2017.06.19
▼マーク

そら豆の皮むきしたよ!

エプロンと三角巾を身につけて、1,2歳児でそら豆の皮むきをしました。むき方を保育者から聞くと一人1つ手に取り、切れ目から開いていき..

そら豆の皮むきしたよ!:2017.06.19
▼マーク

現場城西一丁目

今、上棟式を終えて帰ってきました。やっぱり餅まきがないのは、チョットさみし〜〜〜い。小野建築、小野棟梁の御拝礼御施主様の御拝礼です..

現場城西一丁目:2017.06.19
▼マーク

獣医師として活動

青年海外協力隊としてフィリピンに派遣される川西町玉庭出身の板垣幸樹さん(30)が19日、原田川西町長を表敬訪問した。板垣さんは獣医..

獣医師として活動:2017.06.19
▼マーク

高速道路からの眺め楽しむ

現在建設中の東北中央自動車道を歩くイベントが18日、米沢市で開かれた。米沢青年会議所の企画で300人を超える人が参加。米沢中央IC..

高速道路からの眺め楽しむ:2017.06.19
▼マーク

情感豊かに民話を披露

おきたま語りフェスティバルが18日、南陽市の夕鶴の里で開かれた。民話の伝承活動を行っている11団体で組織する「おきたま語り部の会」..

情感豊かに民話を披露:2017.06.19
▼マーク

日本の伝統文化に親しむ

市民茶会が18日、米沢市の座の文化伝承館で開かれた。日本の伝統文化である茶道に親しんでもらおうと、座の文化伝承館が年に1回開いてい..

日本の伝統文化に親しむ:2017.06.19
▼マーク

手作りうちわプレゼント

米沢市のマイティスイミング倶楽部で18日、父の日に合わせたイベントが行われた。倶楽部では、様々な記念日に合わせてイベントを開催して..

手作りうちわプレゼント:2017.06.19
▼マーク

サイクリング大会を支援

米沢市体育協会の定時評議員会が14日、東京第一ホテル米沢で開かれた。理事や評議員約50人が出席。今年度の事業計画では、2020年東..

サイクリング大会を支援:2017.06.19
▼マーク

「アスビト」を合評

NCV米沢センターの放送番組審議会が16日、開かれた。委員5人とNCVから4人が出席。9chの自主製作番組「アスビト」について意見..

「アスビト」を合評:2017.06.19
▼マーク

米沢市広幡町でクマ目撃

18日午後6時10分頃、米沢市広幡町上小菅で体長約1mのクマ1頭が目撃された。現場は広幡駐在所から北北西に約300mの地点で、自宅..

米沢市広幡町でクマ目撃:2017.06.19
▼マーク

遊びつかれて

結んだビニール紐が大好きで、ポーンと投げると犬ように追いかけて咥えて持ってきます(笑)何回も何回も走って取りに行き、疲れたにこちゃ..

2017.06.19 にこちゃん日記川西町
遊びつかれて:2017.06.19
▼マーク

セミナーでの学び

先週は、セミナーづくしの一週間でした。お客様の間取りや、見積もり作成などの時間を除けばほとんどの時間をセミナーにあて、勉強する機..

セミナーでの学び:2017.06.19
▼マーク

見直し!!

こんにちは せのです 携帯電話の更新時期をむかえ… キャリア・プラン内容と比較していると無駄な部分をカッ..

見直し!!:2017.06.19
▼マーク

まごころサービス長井です。

こんにちは。更新までずいぶん日にちがあいてしまいました・・・・こんなに更新しないでいる内に、まごころには変化がありました。新理事長..

まごころサービス長井です。:2017.06.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る