ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

山形市で阿波踊り

9月2日土曜日、山形市駅前スズラン街にて5時30分より「第13回みちのく阿波踊り」が開催され、それぞれ個性溢れる20団体の阿波踊り..

2017.09.01 獅子宿燻亭6長井市
山形市で阿波踊り:2017.09.01
▼マーク

大規模リノベーション工事始まる

先月26日より、解体作業が始まりました。弊社で約30年前に新築した住宅に今度は息子さん夫婦と子供さんが一緒に暮らすことになり、断熱..

大規模リノベーション工事始まる:2017.09.01
▼マーク

中山朝政(なかやまともまさ)

永正十三年(1516)〜天正十一年(1583) 長崎城(中山町長崎)の城主。玄蕃頭を称す。大江氏(寒河江氏)に仕えていた。一時期..

中山朝政(なかやまともまさ):2017.09.01
▼マーク

大盛況の「大人の論語教室」50名近い参加者 心にしみい..

いよいよ「大人の論語教室」がスタートした。50名近い参加者で会場は満席。会費を払って、運営も準備も有志の手でスタートし、これから長..

大盛況の「大人の論語教室」50名近い参加者 心にしみい..:2017.09.01
▼マーク

ワンダーウーマンみてきました。

ワンダーウーマンみてきました。スッキリ痛快なアメコミヒーローの映画でした。よかったです。★★★★☆です。次回作もありそうな予感がす..

2017.09.01 ゆうちゃん三川町
ワンダーウーマンみてきました。:2017.09.01
▼マーク

セロー250 最終モデル 入荷しました

やっぱセローでしょ!使い勝手のいいバイクだと思います。

2017.09.01 cyclemate長井市
セロー250 最終モデル 入荷しました:2017.09.01
▼マーク

2017年 8月 利用者アンケート集計結果

《平成29年度8月分の入館者アンケート集計結果》 この集計結果は平成28年8月1日から同31日の間に入館した利用者を対象に行ったア..

2017.09.01 最上義光歴史館山形市
2017年 8月 利用者アンケート集計結果:2017.09.01
▼マーク

ホームページをオープンしました。

このたび、平成29年9月1日に当組合のホームページをオープンいたしました。これまでは、西置賜行政組合消防本部のホームページのみ運用..

ホームページをオープンしました。:2017.09.01
▼マーク

最近 袴女子も多いみたいですが!

地方だと自動車運転は茶飯事。袴付きは一つだけ注意です!裾を手で車内に入れましょう。そうしないと、必ずほぼほぼ、裾が噛んで外に出てし..

最近 袴女子も多いみたいですが!:2017.08.31
▼マーク

マメシンクイガ

いますねぇ・・・害虫が(>_

マメシンクイガ:2017.08.31
▼マーク

初芋煮とさんま。

もうすっかり秋ですね、朝は本当に涼しいというか寒かったですね!まだ八月なんですが・・そんな中今日の夕食は芋煮とさんまのようです、横..

初芋煮とさんま。:2017.08.31
▼マーク

老人クラブ会員1400人出席

県内の老人クラブが一堂に会する、山形県老人福祉大会が30日、南陽市文化会館で開かれた。今年は、「のばそう!健康寿命。担おう!地域づ..

老人クラブ会員1400人出席:2017.08.31
▼マーク

地球温暖化防止をテーマに

川西町交流館あいぱるの屋内に、地球温暖化防止のメッセージが込められた壁画が28日に完成した。地球温暖化対策の為の国民運動「クールチ..

地球温暖化防止をテーマに:2017.08.31
▼マーク

等身大の人形劇に夢中

親子ふれあいイベントが26日、米沢市の置賜総合文化センターで開かれた。米沢市私立幼稚園認定こども園PTA連合会が毎年開催。今年は、..

等身大の人形劇に夢中:2017.08.31
▼マーク

夕涼みしながら歌を楽しむ

サンセットコンサートが27日、川西町の羽前小松駅西口で開かれた。町民駅活性化事業の一つとしてNPO法人えき・まちネットこまつが開い..

夕涼みしながら歌を楽しむ:2017.08.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る