ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

10月8日第67回平野地区民ふれあい運動会開催

一昨年は入場行進を終えたあたりから雨脚が強くなり入場行進と児童センターのお遊戯のみとなり、昨年は前日からの雨模様で中止でしたので、..

10月8日第67回平野地区民ふれあい運動会開催:2017.10.10
▼マーク

1台2役

久しぶりに病院に行ったときの1コマ待合ホールのベンチの背板に細かい工夫がありました手すりがさりげなく盛り込まれていますこういう発想..

1台2役:2017.10.10
▼マーク

力走!マラソン大会!!

10月3日(火)校舎周辺を走るマラソン大会を開催しました。低学年は1000m、中学年は1500m、高学年は2000mです。日ごろ走..

力走!マラソン大会!!:2017.10.10
▼マーク

「海外販路開拓セミナー」の開催について

国内市場の長期的な縮小、新興国を中心とした海外市場の成長などを背景に、海外ビジネスに取り組む日本企業の動きは活発になっています。そ..

「海外販路開拓セミナー」の開催について:2017.10.10
▼マーク

山形県老人ホーム芸能祭

10月4日・10月5日、かみのやま温泉月岡ホテルにて芸能祭が開催されました。星の村では鮮やかな衣装を着けてのフラダンスを披露しまし..

山形県老人ホーム芸能祭:2017.10.10
▼マーク

10月お誕生会

先日、10月生まれのみなさんのお誕生日お茶会がありました☆ 10月生まれの方は10名です。  先日行われた芸能..

10月お誕生会:2017.10.10
▼マーク

☆人との繋がり(^_-)☆

年上だけれど仲の良かった友人とピタッと音信不通になり4年以上はどこにも行かなくなりました。それまでは温泉やら旅行やら休日を合わせて..

☆人との繋がり(^_-)☆:2017.10.10
▼マーク

JA山形おきたま青年部と東京の小学生との交流事業

飯豊町中津川地区で開催された、JA山形おきたま青年部と東京の小学校の交流事業でカヌー体験。校長先生やPTA会長さんも子供たちと一緒..

JA山形おきたま青年部と東京の小学生との交流事業:2017.10.10
▼マーク

大工の長谷川です。

写真は床暖房のパネルを組み立てたところです。赤くなっている所にパイプが入っています。この上に仕上の床板を張っていきますが、床材に釘..

大工の長谷川です。:2017.10.10
▼マーク

西大塚八幡 成就院

西大塚の八幡神社の直ぐ西に天台宗 成就院がある。金子熊太郎が仏壇欄間の彫刻を手掛け、また「妻 はな」の実家でもある。仏壇欄間は小規..

2017.10.10 獅子宿燻亭6長井市
西大塚八幡 成就院:2017.10.10
▼マーク

日野光綱(ひのあきつな)

天正五年(1577)?〜寛文六年(1666)? 将監を称す。岩波楯(山形市岩波)3千石を領したと伝わる。慶長十九年(1614)、..

日野光綱(ひのあきつな):2017.10.10
▼マーク

4コマ漫画(天元台湯元駅看板娘その2)

天元台高原駅の看板娘??『はるな』に似ていると言われてます・・はじめ『はるな』と言えば”近藤春奈”しか思い..

2017.10.10 Atelier Li-no米沢市
4コマ漫画(天元台湯元駅看板娘その2):2017.10.10
▼マーク

4コマ漫画(天元台湯元駅看板娘その1)

天元台勤務で、なにかと気になる面白いことがあり暇なときに4コマ漫画描き・・・良くお店には看板娘なるものがおります、駅舎の看板娘は勤..

2017.10.10 Atelier Li-no米沢市
4コマ漫画(天元台湯元駅看板娘その1):2017.10.10
▼マーク

秋晴れ

体育の日、早起きしてウォーキングいつの間にか、萩の花が✿秋晴れのさわやかな休日でした。さー、今週から移動が多く慌ただ..

秋晴れ:2017.10.10
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日とさせていただいております。またのご来店を心よりお待ちいたしております。

定休日:2017.10.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る