▼獅子頭納品2017/02/12 20:29 (C) 獅子宿燻亭6 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼獅子頭納品2017/02/12 20:29 (C) 獅子宿燻亭6 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
白鷹町貝生大里神社の獅子頭が完成。
本日無事納品させて戴いた。
平成26年9月に契約後、2年半経過しての仕上がりである。
こちらの獅子舞いの歴史は浅い。
鮎貝系の獅子頭を寄附してもらったが獅子舞いは荒砥系の八乙女八幡神社から舞いを習ったので
改めて八乙女八幡の獅子頭をお借りしてモデルにした。
まったく同じの獅子頭では何なので、顎に巻き毛を彫り込んで制作した。
木地は桐で、FRPで木地を補強している。
初代の獅子頭は小振りで軽かったのだが、
桐のわりに意外に重く仕上がって6.7kgになってしまった
獅子連の方々には、くれぐれも稽古の程よろしくお願いします・・・である。