ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

令和7年度第1回企画展「ser.4 結城翁がふるさとに..

会期:令和7年7月29日(火)〜9月28日(日)※会期中休館日:8月4日(月)8月12日(月)8月18日(月)8月25日(月)9月..

令和7年度第1回企画展「ser.4 結城翁がふるさとに..:2025.08.05
▼マーク

地鎮祭を行いました

先日寒河江市で新築工事が始まる現場の地鎮祭を行いました。良い天気の中、工事の安全を祈願しました。風もなくとても良い天気の中・・・午..

地鎮祭を行いました:2025.08.05
▼マーク

第32回 文化セミナー「江戸時代の歴史と文化」

第32回 山寺芭蕉記念館 文化セミナー江戸時代の歴史と文化―芭蕉から蔦屋重三郎、そして山寺―9月13日(土)江戸の出版文化 ..

2025.08.05 山寺芭蕉記念館山形市
第32回 文化セミナー「江戸時代の歴史と文化」:2025.08.05
▼マーク

「時季(とき)を刻む鉄道景」展がスタート

7人展の(反省会の)余韻がまだ残っている中で、今週末から「時季を刻む鉄道景」展がスタートします。出品者は福島市在住の蛭川敏(ひる..

2025.08.05 おらだの会3長井市
「時季(とき)を刻む鉄道景」展がスタート:2025.08.05
▼マーク

開館時間延長

開館時間 9:00から18:00まで※入館受付は17:30まで※100名城スタンプを希望される方は17:30までご入館ください。

2025.08.05 最上義光歴史館山形市
開館時間延長:2025.08.05
▼マーク

花火大会(公徳会夏まつり)

8/2(土)、今年も公徳会夏まつりが開催され、花火が盛大に打ち上げられました。今年も色とりどり、大小さまざま見事な花火が次々に打ち..

2025.08.04 中川公民館日記山形市
花火大会(公徳会夏まつり):2025.08.04
▼マーク

8/4 相変らずだれど。

ランチに来てくれた人は、山形で コーヒーショップをやってる人で 吉祥等のこともよく、知ってる人。 うちへ来るのは2度目、前はまだ山..

8/4 相変らずだれど。:2025.08.04
▼マーク

8/15-16 第59回たかはた夏まつり「青竹ちょうち..

300年以上の歴史を持つこの祭りは、安久津八幡神社の御神輿が、年に一度の縁日に高畠巌島神社に一夜泊まる際に、道沿いの家々が青竹にち..

2025.08.04 高畠町観光協会高畠町
8/15-16 第59回たかはた夏まつり「青竹ちょうち..:2025.08.04
▼マーク

弊社夏季休業について

弊社夏季休業については、下記期間となります。8/9(土)〜8/17(日)尚休業期間中もメール対応致しますので、よろしくお願いいたし..

弊社夏季休業について:2025.08.04
▼マーク

夏まつり

8月2日(土)子どもたちが待ちに待っていた夏まつりが行われました。前日に出店の紹介があり、その時から子どもたちのワクワク感が高まっ..

夏まつり:2025.08.04
▼マーク

海外建物研修の学び

先週は韓国へ同業者の方24名と建物研修に行ってきました。山形からは1社で、山形から東京まですべて同席しながら色々な話をして勉強に..

海外建物研修の学び:2025.08.04
▼マーク

みかどやの新商品

みかどやの新商品、黒糖ソフトを食べてみた。暑い夏の日、冷たく甘いソフトを体が求めるということはある。黒糖のまろやかな甘さを感じるソ..

みかどやの新商品:2025.08.04
▼マーク

'25 町屋敷ハス田の開花状況(8月4日)

〜夏の長井を彩る“古代ハス”〜今年は梅雨も雨が少なく暑い日が続いていますが、長井市にも本格的な夏がやってき..

2025.08.04 長井市観光協会長井市
'25 町屋敷ハス田の開花状況(8月4日):2025.08.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る