ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

おのぼりさん

今日は所用で上京中。赤湯は猛吹雪なのに、トンネルを抜ければそこは日射しうららかな別世界、まるで桜でも咲きそうな春の雰囲気。真冬の装..

おのぼりさん:2016.12.10
▼マーク

ひょうたん(その2)

ひょうたんで何かできないかということで、何個か作成してみる、色塗ってから穴あけ、穴あけてから塗装とお試し中、デザインも大事だけど、..

2016.12.10 Atelier Li-no川西町
ひょうたん(その2):2016.12.10
▼マーク

★。★やはり、白いものが舞ってきました…美蔵

今日は、朝起きたらそんなに降ってなかった雪が2時間ほどで 真っ白.になりました。やっぱり、間違いなく降ってきました(ー_ー;)まだ..

2016.12.10 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★やはり、白いものが舞ってきました…美蔵:2016.12.10
▼マーク

長井 経和会 12月例会 12.8 『経和会 忘年ク..

12月の例会は、毎年恒例のクリスマスパーティー。場所はドレミさん。 料理は、和のオードブルを北条さんに、寿司はきらくさん、チキンは..

2016.12.10 長井経和会長井市
長井 経和会 12月例会 12.8  『経和会 忘年ク..:2016.12.10
▼マーク

12月セミナー【おしゃべりcafe】講座開催報告

12月1日(木)と、12月6日(火)の両日マザーズ・コンシェルジュセミナー「おしゃべりcafe 〜どうする?ママの就活 出来る?仕..

12月セミナー【おしゃべりcafe】講座開催報告:2016.12.10
▼マーク

歴史館ブログ【棗の記】45 「完成まで着々!御手杵の槍..

10月からブログ内で随時お知らせしている、伝説の名槍・御手杵の復元プロジェクトの最新情報です!!おなじみ木村社長がまたまたびっくり..

2016.12.10 最上義光歴史館山形市
歴史館ブログ【棗の記】45 「完成まで着々!御手杵の槍..:2016.12.10
▼マーク

◆本年のベストなめこ◆

今年は温暖化と少雨のためキノコ全般が少ない状態でした。その中の逸品です。 

◆本年のベストなめこ◆:2016.12.10
▼マーク

◆ラフランスジャム 作りました。◆

ラフランスは高畠が発祥の地です。今でも130年のラフランスの木が存在しています。東京太田市場では高畠屋代三条目地区産は他地区の物よ..

◆ラフランスジャム 作りました。◆:2016.12.10
▼マーク

◆本日の高畠◆

本格的な降雪です。いよいよ冬到来か 

◆本日の高畠◆:2016.12.10
▼マーク

電飾占いD弘羆慂

長井駅のイルミネーションを見てください。見るポイントは、色彩です。北側が暖色系で南側がブルー系です。心を温めてくれるのは、どちら..

電飾占いD弘羆慂圈2016.12.10
▼マーク

ようやく冬は

12月1日、皇太神社前と東京第一ホテルへ向かう小路で。師走に入っても、秋のような風景でした。中旬になり、いよいよ冬らしい寒さが到来..

2016.12.10 こだまカフェ米沢市
ようやく冬は:2016.12.10
▼マーク

西米沢駅から吾妻山

一昨日米沢で忘年会、都会は電車が数分おきにでるし、終電は12時過ぎまであるからどこで飲んでもそんなに問題なし、田舎ローカル線は電車..

2016.12.10 Atelier Li-no川西町
西米沢駅から吾妻山:2016.12.10
▼マーク

ツアーイベントの写真!

ツアーイベントの写真できました!もうすでに一年も昔の事のようだ・・・ホントに時間があっという間に過ぎて行きますなぁ・・・明日は忘年..

ツアーイベントの写真!:2016.12.09
▼マーク

ほてった身体に!『湯あがりヤクルト』

お風呂上がりのクールダウンに♪地下1階大浴場前にて『冷たいヤクルトの一本サービス』をおこなっております★時間限定になりますがぜひご..

ほてった身体に!『湯あがりヤクルト』:2016.12.09
▼マーク

星三つ。

12月9日。今NHKテレビでNHK山形開局80周年の番組やっています、朝倉さやさんや、工藤あやのさんとかが出ています、お年寄りの歌..

星三つ。:2016.12.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る