ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

インストラクターへの道(米沢スキー場)

昨日米沢スキー場4回目、今年も雪不足で閉鎖が多いがようやく根雪になりそうな気配、昨年検定目指した人と合流して今年も宜しくの"明けま..

2017.01.08 Atelier Li-no川西町
インストラクターへの道(米沢スキー場):2017.01.08
▼マーク

☆七草粥DAY( ^-^)☆

1月7日今日は朝食に、春の七草が、入っているお粥を食べ無病息災を願う日です…スーパーには【七草粥セット】が販売されていました。私が..

☆七草粥DAY( ^-^)☆:2017.01.07
▼マーク

電飾も千秋楽

先月から点灯していたイルミネーション。明日のヤハハエロをもって千秋楽となります。強風の影響で電線が切断された箇所もありましたが、な..

電飾も千秋楽:2017.01.07
▼マーク

湯殿山大日寺跡

舍那山の懐に湯殿山大日寺(天長824〜837)開山。応永年間には道智行人が大日寺再建。特に「道智道整備」として南陽市まで整備され..

湯殿山大日寺跡:2017.01.07
▼マーク

昼食

窪地で。時々日ざしが射す。穏やかな山里を堪能する。

昼食:2017.01.07
▼マーク

「正己以格物」 記念館だより158号の1

平成29年の最初の記念館だより158号の表紙 新年のご挨拶をさせていただきました。 

「正己以格物」 記念館だより158号の1:2017.01.07
▼マーク

ばんにゃーい!

無理やりバンザイさせられるにこちゃん!

2017.01.07 にこちゃん日記川西町
ばんにゃーい!:2017.01.07
▼マーク

ここは舍那山山頂

舍那山。大日寺の守護山でもある。間もなく山頂だ。ブナが立派だ。

ここは舍那山山頂:2017.01.07
▼マーク

山裾はブナ帯

朝日山系奥深い里山。当然ブナ帯だった。戦中戦後生活の母体その物がこのブナ帯。律気にブナは利用された。それ以外は頑にも村民で守って..

山裾はブナ帯:2017.01.07
▼マーク

低木あらわ

やたらとブッシュが目立つ山里。その代わり雪刷りが綺麗だ。

低木あらわ:2017.01.07
▼マーク

一列励行

例年なら雪質はパウダー。今日は重い雪だ。積雪無くともラッセルは大変だ。

一列励行:2017.01.07
▼マーク

身支度を整えて

雪が少ない上に暖冬。雪の圧雪現象なく、堰、側溝は空間状態。脚を取られない様に要注意です。二三人の方が。

身支度を整えて:2017.01.07
▼マーク

暖冬

例年にない雪の少なさだ。スノーシューを付ける。積雪90cm。

暖冬:2017.01.07
▼マーク

只今、館内ハイキング中

館内にある色々な問題を班みんなで力を合わせて解いて回っています。お互いの距離がどんどん縮まって仲良くなっています。

只今、館内ハイキング中:2017.01.07
▼マーク

スノーキャンドル、ヤハハエロ

夕飯を済ませ、先ほど作ったスノーキャンドルに灯がともりました。そして、伝統的行事のさいとうやき(ヤハハエロ)。玉こんにゃくも振る舞..

スノーキャンドル、ヤハハエロ:2017.01.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る