ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

1月20日(金) 曇り

見送りーの、粉ひきーの、荷造りーの、田んぼの雪原を走りーの、お江戸でござる。出張蕎麦打ちでござる。

1月20日(金) 曇り:2017.02.07
▼マーク

1月18日(水) 晴れ

本日も晴天なり。気分よろし。で、今日も除雪!ハウスは上から落ちた雪が脇に積もるのでそいつを飛ばしてやんないと骨がつぶされますのよ。..

1月18日(水) 晴れ:2017.02.07
▼マーク

1月17日(火) 快晴!

こんなぁーにもーこんなぁーにーもぉー そぉらぁがー こひぃしぃ〜〜♪あんなに吹雪いたり降ったり、グレーなやつが、いきなりの青空をた..

1月17日(火) 快晴!:2017.02.07
▼マーク

仙台→山形

”月は夜を見て”でいろいろあったが、まあまあということで仙台の”デンバー”へ朝寄って、昼前に山形へ着く。”りぶる”へ寄って、眠くな..

仙台→山形:2017.02.07
▼マーク

休日

月曜日にはカレー業務らぁじゃ休みます!宣言してしまいました。今までは、開いてて良かった!開けてて良かった店で年中無休でした、ほぼね..

休日:2017.02.07
▼マーク

【ナガレンジャー・ファイティングフェスタ in 雪灯り..

2月4日(土)、「ながい雪灯り回廊まつり」の日に合わせて、二足歩行ロボットによる競技会「第15回ナガレンジャー・ファイティングフェ..

【ナガレンジャー・ファイティングフェスタ in 雪灯り..:2017.02.07
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.08

ダリア見学会報告ζ本(山形・長井市)とオランダの気象状況の比較◇気温の違い 5月と10月は両地点に大きな差がなく、6月から徐々に..

2017.02.07 ダリア日記川西町
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.08:2017.02.07
▼マーク

相澤先生ありがとうございました!

昨日の研修では大変分かりやすく説明して頂きましてありがとうございましたm(__)m大変勉強になりました!研修内容をヒントに色々とチ..

相澤先生ありがとうございました!:2017.02.07
▼マーク

たまねぎ本格始動

前回はハウスの中を耕耘しただけだったのですが、本日より育苗用温床を作り始めました。作業は、土寄、籾殻撒き、土を戻して、電熱線を張り..

たまねぎ本格始動:2017.02.07
▼マーク

★。★いまどきのは、うまいねぇ〜・・・美蔵

いまどきのコンビニスイーツはうまい!!久々に購入してみましたが・・・・和風パフェ なんか?こころがそそわれて・・・・ほうじ茶味がな..

2017.02.07 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★いまどきのは、うまいねぇ〜・・・美蔵:2017.02.07
▼マーク

雪アレコレ

今日は吹雪で周りが見えません。先週2月1日(水)はとっても天気が良くて晴れの冬の日でした。今日の写真はその日のものです。 ..

雪アレコレ:2017.02.07
▼マーク

2月7日 わくわくスノーランド

今日はかき組さんが「わくわくスノーランド」(飯豊少年自然の家)でチューブすべりを楽しんできました。自然の家の先生から、乗り方をわか..

2017.02.07 つばめっこ日記山形市
2月7日 わくわくスノーランド :2017.02.07
▼マーク

西置賜地区市町議会協議会では

昨日、標記組織の総会および研修会が、小国町の「りふれ」で開催されました。総会では次年度開催を長井市で行うこととし、研修会では「越後..

2017.02.07 渋谷さすけ Blog長井市
西置賜地区市町議会協議会では:2017.02.07
▼マーク

新しいお友達のために・・・

春から入園する新しいお友達が幼稚園に遊びに来る日を“新入園児の集い”といいます。その日のためにくるみ組(年中)の子ども達はどんなこ..

新しいお友達のために・・・:2017.02.07
▼マーク

勉強してきました。

みなさんこんにちは!山形支店の野川です(^-^) 今日は、住宅に関する色々な制度についての説明会に行ってきました。たくさ..

勉強してきました。:2017.02.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る