ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

従来より迅速な判断可能に

最新「マンモグラフィ装置」が、公立置賜総合病院に導入された。乳腺が密集した部分でも病変が発見しやすく、迅速な診断が可能となった。ま..

従来より迅速な判断可能に:2017.05.25
▼マーク

昭和の米沢を懐かしむ

「昭和の息吹」と題した写真とペーパークラフトのコラボ展が今、米沢市の座の文化伝承館「蔵」で開かれている。米沢市出身の写真家小貫幸太..

昭和の米沢を懐かしむ:2017.05.25
▼マーク

求人票の早期提出呼びかけ

置賜総合支庁など3つの団体が23日、米沢商工会議所を訪れ、来年春卒業予定の高校生に対する求人要請を行った。ハローワーク米沢によると..

求人票の早期提出呼びかけ:2017.05.25
▼マーク

オープンハウス

子ども達がずーーーっと楽しみにしていたオープンハウス!あいにくの雨で、外遊びはなかなかできませんでしたが、巧技台、牛乳パックジョウ..

オープンハウス:2017.05.25
▼マーク

山菜や手作り雑貨など販売

グリーンマーケットが21日、米沢市南原で開かれた。「里山ソムリエ」として、情報を発信している南原在住の黒田三佳さんを中心とした有志..

山菜や手作り雑貨など販売:2017.05.25
▼マーク

功労者表彰や役員改選も

米沢市衛生組合連合会の役員総会の役員総会が22日、ホテルモントビュー米沢で開かれた。衛星功労者の表彰式が行われ、組合活動に貢献した..

功労者表彰や役員改選も:2017.05.25
▼マーク

【お子様連れの方へ】絵本コーナーあります♪

当館ではお子様も楽しい時間を過ごせるよう、絵本コーナーを設けています♪売店の一角にあり、お部屋へ借りて持っていくことができます。絵..

【お子様連れの方へ】絵本コーナーあります♪:2017.05.25
▼マーク

県道252号線 木地山九野本線の冬期通行止めが解除にな..

平成29年5月23日(火)から、県道252号線 木地山九野本線の冬期通行止めが解除になりました。今回開通となった区間は以下の通りで..

県道252号線 木地山九野本線の冬期通行止めが解除にな..:2017.05.25
▼マーク

アナタの街へ!「水曜中継隊」

アナ風呂をごらんの皆様、こんにちは。西村重宣です。この4月から、NCVエリアニュースの中の「水曜中継隊」というコーナーを担当してい..

アナタの街へ!「水曜中継隊」:2017.05.25
▼マーク

今日も元気なキジの親子

今日のブログは、自宅の向かいの荒れ地で元気に暮らしているキジの親子についてです。自宅の向かいにあります、元りんご畑(今はもう荒れ果..

今日も元気なキジの親子:2017.05.25
▼マーク

修学旅行隊ー大観荘到着ー

無事到着です。雨は全く影響なく順調に見学を終えました。このあと、子ども達お楽しみの宿泊体験が待っています。

修学旅行隊ー大観荘到着ー:2017.05.25
▼マーク

修学旅行隊ー松島にてー

松島の見学風景。1五大堂をガイドさんの案内で。2瑞巌寺を訪れました。大改修が済んだばかりで、しっかり拝観できるのは久々だそうです。..

修学旅行隊ー松島にてー:2017.05.25
▼マーク

長井経和会 5月例会 黒獅子祭り売店

5月例会は、長井のビッグイベント黒獅子祭りの売店でした!5月とは思えない、30度超えの気温の中、出店させていただきました。経和会ブ..

2017.05.25 長井経和会長井市
長井経和会 5月例会 黒獅子祭り売店:2017.05.25
▼マーク

【応募締切】爆笑寄席 ペアチケットを2組に!

山形グランドホテルで開催される 日本香堂 「爆笑寄席」のペアチケットを2組にプレゼントいたします。 有限会社イワイさんよ..

【応募締切】爆笑寄席 ペアチケットを2組に!:2017.05.25
▼マーク

総代会の開催報告

昨日5/24、中山町中央公民館にて平成29年度総代会を開催いたしました。優良事業所・従業員表彰を受賞されました皆様、誠におめでとう..

2017.05.25 中山町商工会中山町
総代会の開催報告:2017.05.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る