ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

台風の目。

10月21日。おはようございます、今朝はなんとなく寒くないですね〜昨日は寒かった、車のヒーターもUPUP。さて、大きい台風きてます..

台風の目。:2017.10.21
▼マーク

革命のファンファーレ

読書の秋ですね。割と以前に購入していたものの、中々読む時間を作れないでいた「革命のファンファーレ」。次女がお昼寝をしている間に完読..

2017.10.21 NAOのブログ山形市
革命のファンファーレ:2017.10.21
▼マーク

☆懐かしくて…\(^o^)/

小学校や中学校で食べた給食って…今や凄く懐かしく思います。食べれる事があったら食べてみたい!ってズーと思っていました。(*^-^*..

☆懐かしくて…\(^o^)/:2017.10.21
▼マーク

西吾妻登山口から五名峰

天元台高原3番目つがもりリフト1820mここから見える5名峰”飯豊山、朝日、月山、鳥海、蔵王”16日の早朝..

2017.10.20 Atelier Li-no米沢市
西吾妻登山口から五名峰:2017.10.20
▼マーク

在作研公開フォーラム第1部講演者の交代について

10月29日に予定している山形在来作物研究会公開フォーラムの第1部の内容を変更します。イタリア食科学大学学長のピエローニ先生に講..

在作研公開フォーラム第1部講演者の交代について:2017.10.20
▼マーク

10月定期総会

昨日、米沢商工会議所青年部、10月定期総会が行われました。たくさんの方が集まって、久しぶりに会う人もいて楽しかったな〜。総会もスム..

10月定期総会:2017.10.20
▼マーク

10月20日紅葉情報 〜山寺・天童〜

山形の紅葉情報をお知らせします♪山寺・天童エリアでは、天童市の面白山が【見頃】を迎えています。写真は、JR仙山線の面白山高原駅で撮..

10月20日紅葉情報 〜山寺・天童〜:2017.10.20
▼マーク

シェ・ミオさんにて 秘伝枝豆プリン限定販売!!

農メンズ生産 秘伝枝豆100%で作った秘伝枝豆プリン!!成沢の洋菓子店「シェ・ミオ」さんで、10月限定販売とのことです(≧∇≦)二..

シェ・ミオさんにて 秘伝枝豆プリン限定販売!!:2017.10.20
▼マーク

【第52回山形県発明くふう展】

本日10月20日(金)から、タスビル2階を会場に「発明くふう展」が開催されています。子どもから大人まで、年齢問わず柔軟な発想とひら..

【第52回山形県発明くふう展】:2017.10.20
▼マーク

10月は長井市が楽しい

10月の長井市は毎週楽しいイベントが開催されます。先週はローカル線プロレス等々で大盛況でした。今週の日曜日22日はフラワー長井線ま..

10月は長井市が楽しい:2017.10.20
▼マーク

オープンハウスありがとうございました☆

今日はオープンハウスがありました。天気はあいにくの雨・・・気温も低く残念ながら外遊びは出来ませんでしたが、幼稚園の中は寒さに負けず..

オープンハウスありがとうございました☆:2017.10.20
▼マーク

りんご狩りができます!

寒くなりましたね。寒くなると美味しくなるのがりんごです。王将果樹園ではりんご狩りができます!現在食べられる品種は「シナノスイート」..

りんご狩りができます!:2017.10.20
▼マーク

★。★月末のお知らせ・・・美蔵

今月の10/29(日)〜11/1(水)は研修会の為 お休みいたします。誠に申し訳ございません。11/2(木)からは通常通り営業いた..

2017.10.20 cafe gallery美蔵高畠町
★。★月末のお知らせ・・・美蔵:2017.10.20
▼マーク

第三回施設活用文化講座「風也塾士規七則を学ぶ 完結編」

風也塾士規七則の解説もいよいよ最後で完結編です。結城先生がもっとも語りたいのはこの最後かもしれない。ぜひご参加を。

第三回施設活用文化講座「風也塾士規七則を学ぶ 完結編」:2017.10.20
▼マーク

剪定した枝をゴミ袋へ171020

剪定した枝を指定ゴミ袋へ入れています。こんな感じの枝があります。苅込バサミと太枝切バサミでこのように細かく切る。こんな感じになりま..

2017.10.20 ゆうちゃん三川町
剪定した枝をゴミ袋へ171020:2017.10.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る