▼お雛様に見る、物の上位と下位2011/02/26 21:20 (C) 花屋の花泉blog 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼お雛様に見る、物の上位と下位2011/02/26 21:20 (C) 花屋の花泉blog 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
寒河江八幡宮様のお雛飾りを見てきました。
「左近の桜 右近の橘」
この言葉はご存知ですよね。
お雛飾りで、桜は私たちから見て右側に
橘は左側に飾ってあるのに、なんで?と
思われた方いらっしゃるのでは?
左近・右近はあくまでもお内裏様とお雛様から見た
左右なのです。
ちなみに、左が上位、右が下位になります。
詳しくは
花泉のメインblogをご覧ください。
http://hanaizuming.jugem.jp/?eid=41