ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

99分世界美食めぐり

朝9:35から始まる”99分、世界美食めぐり”という映画を見てきた。面白かったけど、もう一度ゆっくり見たい気もするし…味めぐり人に..

99分世界美食めぐり:2016.04.22
▼マーク

春のおでかけ・・・松ぼっくり

昨年度、“くるみ拾い”に行った田沢のKちゃんの家付近へ、春を感じようとまたまたお邪魔しました。Kちゃんのお母さんの案内で探検!!「..

春のおでかけ・・・松ぼっくり 2016.04.22
▼マーク

【うんまい山形まるかじり 2016初夏号+さくら通信】

ここ長井でも例年より10日ほど早く迎えた桜の季節。初夏の足音も早く聞こえてきそう… さて、旬の味覚を一番美..

【うんまい山形まるかじり 2016初夏号+さくら通信】:2016.04.22
▼マーク

母屋の桜

母屋の前の桜がほぼ満開になりました、小松の街中と雪の量は相当違うのに、意外と桜が咲くのはあっという間に追いかけてくるのにびっくり!

2016.04.22 Atelier Li-no川西町
母屋の桜:2016.04.22
▼マーク

☆長井市中央地区公民館情報〜H28.5月の事業予定

長井市中央地区公民館の平成28年5月の事業予定を紹介します。公民館の新年度事業も続々スタートです。12日は共育セミナーなかよしくら..

☆長井市中央地区公民館情報〜H28.5月の事業予定:2016.04.22
▼マーク

★石屋のおっか★ なっとうなっとう・・・

最近我が家で減るもの「納豆」です。昨年と比べたら倍以上です。で!私がよく買い物に行く所。長井市のななポートそこでいろんな納豆を発見..

2016.04.22 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★ なっとうなっとう・・・:2016.04.22
▼マーク

花盛りin成田駅

成田駅前の桜が見頃を迎えております。と言うと、少し無理はありますが、八重桜、シダレ桜、御衣黄が頑張って咲いています。 そして24..

花盛りin成田駅:2016.04.22
▼マーク

外壁補修工事

この度、お医者さんの外壁が古くなってきたということで古い外壁タイルを剥がし取り下地を調整して塗装を吹き付ける工事を行いました。まず..

2016.04.22 遠藤克人山形市
外壁補修工事:2016.04.22
▼マーク

菜の花が見頃を迎えております♪

長井市は午後から天候も良く暖かい1日となりました。本日は西根地区にあります「菜の花畑」の情報をお届けします。 こちらは県..

2016.04.22 長井市観光協会長井市
菜の花が見頃を迎えております♪:2016.04.22
▼マーク

遥か彼方

川西町大舟 逆沢にある養鯉場にもなっているため池。晴れて風のない日穏やかな日、、水面が鏡のようにきれい。小高い丘の遥か先には、まだ..

2016.04.22 こだまカフェ米沢市
遥か彼方:2016.04.22
▼マーク

VS西瓜(熊本産)登場!

ポンチッチDreamにVS西瓜が加わりました♪シャキッとした果肉からあま〜い果汁があふれ出します。20種類のフルーツの中でも存在感..

VS西瓜(熊本産)登場!:2016.04.22
▼マーク

西吾妻スカイバレー開通

昨日、白布温泉と北塩原村の裏磐梯を結ぶ西吾妻スカイバレーは冬季閉鎖が解除され、開通された。このニュースを聞くと、もうすぐGWだな〜..

西吾妻スカイバレー開通:2016.04.22
▼マーク

巣立ち

3月16日(水) 晴れ 気温上昇。 早起きして、まだ残っている葉書を書いて、出しに行く。娘は「今日は休みたい〜」とい..

巣立ち:2016.04.22
▼マーク

★。★待ちこがれて、やっと…美蔵

今年こそは、必ず 収穫するぞと思って 待ちこがれた「たらのめ」を収穫しました(*^^)v何してたべようか?大事に、考えます(^_-..

2016.04.22 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★待ちこがれて、やっと…美蔵:2016.04.22
▼マーク

4月22日 こいのぼり掲揚

沖郷公民館でかき組さんが、こいのぼり掲揚のお手伝いをしてきました。こばと保育園・COCORO・わいわいクラブのお友達と一緒に、「こ..

2016.04.22 つばめっこ日記山形市
4月22日 こいのぼり掲揚 :2016.04.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る