ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★昨日の朝は、みんなで美味しくいただきました…美蔵

宿泊体験学習でお泊りした子供達と一緒に採った「たけのこ」昨日の朝食は「たけのこご飯」と「たけのこ汁」あとは、定番のおかずわらびの醤..

2016.05.15 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★昨日の朝は、みんなで美味しくいただきました…美蔵:2016.05.15
▼マーク

リスクアセスメントについて

昨日、おとといと職長・安全衛生責任者の講習を受講してまいりました。その際にリスクアセスメントの重要性を再認識する事ができました。リ..

リスクアセスメントについて:2016.05.15
▼マーク

ビックラポン!

5月15日、いやいや今日もいい天気です、ほんと今の季節は最高です、でもね、これから暑くなりますから、熊本で被災なされた方大変です、..

ビックラポン!:2016.05.15
▼マーク

◆春の鈴沼文殊山登山会無事終了しました。◆

福島 米沢寒河江など県内外から24名の参加者でした。山つつじが満開の中楽しいくすがすがしい木漏れ日の里山を満喫いたしました。秋にま..

◆春の鈴沼文殊山登山会無事終了しました。◆:2016.05.15
▼マーク

つつじ公園のつつじ満開!

昨日は長井のつつじ公園の開園式がありました。いつもは、開園式ごろはつぼみの状態なんですが、今年はなんと満開になっていました。自分の..

つつじ公園のつつじ満開!:2016.05.15
▼マーク

おかげさまで大好評「若乃井酒造えびす寿」と山の恵み「山..

西置賜地区PTA連絡協議会総会が昨日行われました。長井市・白鷹町・小国町・飯豊町の1市3町の小中学校のPTA会長さん、校長先生と懇..

おかげさまで大好評「若乃井酒造えびす寿」と山の恵み「山..:2016.05.15
▼マーク

花のお題、計3点。 先ずはツツジ。

白いツツジが満開である。これを試しに撮ってみたかった。どー試したかったかとゆーと、 例えば・・・、 あくまでも..

花のお題、計3点。  先ずはツツジ。:2016.05.15
▼マーク

山椒の花咲く頃。

そう言えば、山椒って、柑橘類だったんですね。どうりで、良い香りが漂っていました。 ここは、ウチらの「蕨野(ワラビノ)」で..

山椒の花咲く頃。:2016.05.15
▼マーク

コロラドロッキーではなく、月山です。(5/13)

林野系プロの方と共に、Mt.Gassanの山裾を歩きました。(5/13) 渡渉あり、高巻あり、粛々と進みます。今度は、遠..

コロラドロッキーではなく、月山です。(5/13):2016.05.15
▼マーク

おはな。と。もっと。ボックスフラワー。

ピンクのバラで上品に☆素敵に出来上がりました☆★☆

おはな。と。もっと。ボックスフラワー。:2016.05.14
▼マーク

青森へ

青森市内の高校2年生対象・企業見学事前指導を担当させて頂きました。講演会場はアピオ青森生徒さんも学校とは異なり、慣れない場所でやや..

青森へ:2016.05.14
▼マーク

ヒミズの屍骸

よく見たら去年のヒミズの屍骸。つついていたのはこれ。餌になる物が着いていたのでしょうか。よく観察してもわかりませんでした。でも突..

ヒミズの屍骸:2016.05.14
▼マーク

ヒガラ

この森でヒガラが多く見られます。7人で散策していました。根開きに居るコガラを見つけました。餌をあさっていました。逃げません。夢中..

ヒガラ:2016.05.14
▼マーク

タムシバとツツジ

五月の空に遠望の山々。月山山麓の一風景です。

タムシバとツツジ:2016.05.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る