ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ドラマチック戎市6月12日(日)

米沢の門前町として栄えた粡町通りで、市民参加による新しい『市』がある、今度の日曜6月12日はビンテージカーが集まります。古い車は大..

2016.06.06 Atelier Li-no川西町
ドラマチック戎市6月12日(日):2016.06.06
▼マーク

ZERO☆23

山形の情報誌「ZERO☆23」の6月号が山形県のワイン特集です。各ワイナリーのおすすめワイン情報や、山形のワインの特徴、山形のワイ..

2016.06.06 大浦葡萄酒南陽市
ZERO☆23:2016.06.06
▼マーク

ロングツーリング

先週末、6月3日〜5日にかけて下北半島方面に仲間6人でツーリングに出かけてきました。一番の目的だった下北半島の道中雨に降られるとき..

ロングツーリング:2016.06.06
▼マーク

ヒルズクラブって・・・!

実は 先月から 六本木のヒルズクラブ 和食レストラン百味庵にて山形フエアが開催されており なんと・・・ おによめ.comの..

ヒルズクラブって・・・!:2016.06.06
▼マーク

パネル完成!

山辺地内の野立て太陽光のパネル取付が完了しました(^O^)/あとはパワコン等を取付・接続して、来週には運転開始です!

パネル完成!:2016.06.06
▼マーク

ふわふわもちもち!米粉のスフレパンケーキ、ついにデビュ..

先日パンケーキ近日デビューの生地を載せましたが、先週の木曜からついにデビューしました!地元川西産の米を使用し、ふわふわでありながら..

ふわふわもちもち!米粉のスフレパンケーキ、ついにデビュ..:2016.06.06
▼マーク

カブトムシの幼虫、育ててるよ

保護者の方からカブトムシの幼虫をいただき、飼育ケースに入れて育てることになりました。保育者と一緒に土と水を混ぜて温めたマットで土床..

カブトムシの幼虫、育ててるよ:2016.06.06
▼マーク

価値観の共有が大切

最近、強く実感していることの一つに価値観を共有することがとても重要であると感じます。私は最近、物事を進めるに当たり価値観を共有する..

価値観の共有が大切:2016.06.06
▼マーク

滝の湯自慢の自家農園に行ってきました!

本日ご紹介するのは、滝の湯自慢の自家農園。。循環型有機農法によって人と自然に優しい宿に1歩でも近づけるよう、今日までこの農園を育て..

滝の湯自慢の自家農園に行ってきました!:2016.06.06
▼マーク

「ピザリア様」内装リフォーム開始!

山形市中野目にあるピザで有名や「ピザリア」様の内装リフォームを開始しました!今年から夜も営業を延長して、好評のようです!!ぜひ雰囲..

「ピザリア様」内装リフォーム開始!:2016.06.06
▼マーク

「初夏のさわやかスパゲティフェア」開催中!!

2F カフェレストラン「シャロア」では、「初夏のさわやかスパゲティフェア」を開催中です。緑野菜と小海老のバジル風味スパゲティ 1,..

「初夏のさわやかスパゲティフェア」開催中!!:2016.06.06
▼マーク

線路は続くよ どこまでも・・・

いよいよ!!6月3日(金)松ぼっくりさん(年長)が“電車乗り”に出かけました。朝から、財布を握りしめて♪るんるんの子どもたち。米沢..

線路は続くよ どこまでも・・・◆2016.06.06
▼マーク

ゆうらじ間もなく始まります!

リスナーの皆さん、こんにちは(^_^)今日のメッセージテーマ「山形名物を語ろう!」ツツジが終り、間もなくあやめ祭りが始まる長井市で..

ゆうらじ間もなく始まります!:2016.06.06
▼マーク

6月6日 きゅうりが大きくなったよ!

きゅうりが大きくなりました。初めての収穫です!子ども達がお世話をしてくれたおかげですね。これからもみんなで生長を楽しみに大きく育て..

2016.06.06 つばめっこ日記山形市
6月6日 きゅうりが大きくなったよ!:2016.06.06
▼マーク

【初夏のおススメ デザートに添えて】

芒種が過ぎ、初夏の日差しが眩しい今日この頃。アクティブな季節なので、疲れが溜まりやすい事も(+_+)そんな時、ちょっと甘いものが欲..

【初夏のおススメ デザートに添えて】:2016.06.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る