ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今年は豊作!!

今年の園庭の畑は“大豊作”5月には大きくて甘い“いちご”を食べたのですが、昨年は全く出来なかった“ブルーベリー”も小さな枝にたくさ..

今年は豊作!!:2016.06.24
▼マーク

今年は豊作!!

今年の園庭の畑は“大豊作”5月には大きくて甘い“いちご”を食べたのですが、昨年は全く出来なかった“ブルーベリー”も小さな枝にたくさ..

今年は豊作!!:2016.06.24
▼マーク

『フラワーデザイナーズ』第13回作品展

おはようございます。 「フラワーデザイナーズ」の13回目の作品展が7月2日3日に開催されます。山形市の文翔館3階になりま..

『フラワーデザイナーズ』第13回作品展:2016.06.24
▼マーク

7月の中国語でランチ

気軽にランチを食べながらYIRAで会話を楽しみませんか。自分のランチをお持ちください。◆日時/中国語 7月14日(木)12時〜13..

2016.06.24 米沢市
7月の中国語でランチ:2016.06.24
▼マーク

ちょっとしたインド料理の話

インドで路上で売ってるものといえばバナナ。コンノートの角の所にバナナ売りがいて、そこで買って小腹を・・・。冬場に一人で行ったとき、..

ちょっとしたインド料理の話:2016.06.24
▼マーク

【#1167】ダリヤの里を旅する〜川西町(6月4週)

東京駅から山形新幹線に乗り2時間で米沢市。そこからJR米坂線に乗り換え20分で川西町に到着です。川西町は山形県内でも屈指の米どころ..

【#1167】ダリヤの里を旅する〜川西町(6月4週):2016.06.24
▼マーク

★。★昨日のその後…美蔵

昨日のその後 !!出来上がった「ソーセージ」はフライパンで焼いてみました(^_-)-☆改良が少しありますが、手軽につくれることがわ..

2016.06.24 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★昨日のその後…美蔵:2016.06.24
▼マーク

★石屋のおっか★ 舞い踊るほどに〜

三女が事務所に顔を出し、ただいまよりも先に「お母さんちょっと来て」と呼ばれました。何の事やらと行ってみると、第一小学校の5.6年生..

2016.06.24 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★ 舞い踊るほどに〜:2016.06.24
▼マーク

7月の英語でランチ

気軽にランチを食べながらYIRAで会話を楽しみませんか。自分のランチをお持ちください。◆日時/ Eigo 7月7日(木)12時〜1..

2016.06.24 米沢市
7月の英語でランチ:2016.06.24
▼マーク

7月2日(木)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!?

今回は、米沢市から。西部コミセンで活動中の「いきいき100歳体操にこにこ会」のみなさんと一緒にお届けします。みなさんの活動の様子に..

7月2日(木)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!?:2016.06.24
▼マーク

完成内覧会のお知らせ (^O^)/

紫陽花の花の色が、日ごとに深まる今日この頃です。皆様いかがお過ごしですか?私は、2年前に日帰り手術をしまして、それから 毎年検診を..

完成内覧会のお知らせ (^O^)/:2016.06.24
▼マーク

豊田菜園がオープンしました!(豊田児童センターの日記)

おいしいお野菜、できるといいな♪ 今年度、「JA長井青年部 豊田支部」のみなさんのご協力により、畑作りを行うことになりました。これ..

豊田菜園がオープンしました!(豊田児童センターの日記):2016.06.24
▼マーク

6月24日 ペッパー大好き!

スマイルプログラムに応募し、一か月間お借りできることになりました。「ペッパーくんおはよう」「一緒におどろう」と声をかけ、楽しく遊ん..

2016.06.24 つばめっこ日記山形市
6月24日 ペッパー大好き!:2016.06.24
▼マーク

山形県はいい季節です!

果物王国の山形は今さくらんぼの季節で とても賑わってますよ♫ きれいな さくらんぼを 是非見て、食べてみて下..

山形県はいい季節です!:2016.06.24
▼マーク

遥(はるか)

外枠:5.0尺×6.0尺石種:G663桜御影目の細かい桜御影を使用し、とても明るい雰囲気を醸し出します。曲線美を追求し..

遥(はるか):2016.06.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る