ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

た こ や き 作 り

7月16日(土)にたこやき作りをしました。キャベツや紅しょうがを切っていただきました。さすが料理上手 !!とても手ぎわ良く切ってい..

た こ や き 作 り :2016.07.19
▼マーク

工務部の中野ですッ

本日は市内の新築現場で仕事をしています。写真は床暖房の施工をしているところです。暑い日が続きますが、万全な体調で仕事に挑みます。

工務部の中野ですッ:2016.07.19
▼マーク

プライマルプロジェクトの「わらすこ広場でのライヴです!..

プライマルです。16日(土)にわらすこ広場で行われた「MOCOマルシェ」に参加しました。 当日は、恒例の折り紙ライヴをしました。..

プライマルプロジェクトの「わらすこ広場でのライヴです!..:2016.07.19
▼マーク

◆キノコの学習です。◆

何年か前からヒラタケを採取すると傘の裏に白いぶつぶつがみられるようになりました。これは何かと調べた結果ナミトモナガキノコバエという..

◆キノコの学習です。◆:2016.07.19
▼マーク

◆びっくポンです。ナメコに遭遇◆

うすヒラタケはこの季節よく見られますますがなんとナメコが出ていました。秋以外のなめこは初めてです。数は少ないですが いただいてきま..

◆びっくポンです。ナメコに遭遇◆:2016.07.19
▼マーク

◆小国朝日登山道草刈整備終わりました。◆

といっても私は日程の関係でほとんどお手伝いができず申し訳ありませんでした。ついでにブナの原生林を散策して楽しんできました。梅雨の時..

◆小国朝日登山道草刈整備終わりました。◆:2016.07.19
▼マーク

★。★今日は、定休日…美蔵

今日は、美蔵 定休日です。朝からバタバタとやることがたくさんあり動いております(*^^)vまずは、ブラックベリーの収穫をして酢漬け..

2016.07.19 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★今日は、定休日…美蔵:2016.07.19
▼マーク

からくり床の間

初めての仕事でした。四十数年この業界にお世話になっていますが、楽しい仕事でした。既存の床の間を、日本刀の収納場所に作り替えました。

からくり床の間:2016.07.19
▼マーク

第2回服装委員会について(期日変更のお知らせ)

いつもご協力ありがとうございます。7/23日に市内「招湯苑」にて開催予定でした第2回服装委員会ですが、参加できる方がほとんどいなか..

2016.07.19 大滝のノート山形市
第2回服装委員会について(期日変更のお知らせ):2016.07.19
▼マーク

本日のメッセージテーマ・自由研究

リスナーのみなさん、こんにちは(^_^)来週から夏休みが始まる小中学校が多いようですね。今日のメッセージテーマは「自由研究」みなさ..

本日のメッセージテーマ・自由研究:2016.07.19
▼マーク

大盛況 子ども論語塾 募集をしめきりました

今月の27〜29日の3日間開催する「子ども論語塾」が大人気で、30名定員をすぐにオーバーし35名まで受け付けたが、臨雲文庫の収容を..

大盛況 子ども論語塾 募集をしめきりました:2016.07.19
▼マーク

最上川花火大会のチラシ完成しました!

第23回「ながい水まつり・最上川花火大会」のチラシになります(´ω`*)  ◆ 水まつ..

2016.07.19 長井市観光協会長井市
最上川花火大会のチラシ完成しました!:2016.07.19
▼マーク

2016年7月19日 7月も後半

そろそろ7月も後半に入り、梅雨明けももうすぐお盆休暇を目の前にして、盆休み中の出張工事日程が、続々お得意様休暇中の機械移設や、その..

2016年7月19日 7月も後半:2016.07.19
▼マーク

轟の大聖文殊菩薩

米沢市六郷地区の轟(とどろき)に大聖文殊菩薩がある。訪れると、若い衆が5〜6名で、お祭りの片付けをしていた。ずうずうしくなり、この..

2016.07.19 獅子宿燻亭6長井市
轟の大聖文殊菩薩:2016.07.19
▼マーク

プレ夏休み

海の日を絡めた三連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?まだ梅雨明け宣言はだされていないものの、梅雨が明けたかのようなお天気で我が..

2016.07.19 やまがたノート山形市
プレ夏休み:2016.07.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る