ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【ぷるるん美味しい!菊芋水もち】

本日の長井市は最高気温27度。梅雨明け前のためか湿度も高く、こんなじめじめした天気には、あっさりした冷たい物を食べたい気分。そんな..

【ぷるるん美味しい!菊芋水もち】:2016.07.20
▼マーク

赤く燃えている!

30℃を超えた真夏日、住宅外観はどんな温度なのだろう?と思い、サーモカメラでモデルハウスを撮影してみました撮影ポイントは南西からで..

赤く燃えている!:2016.07.20
▼マーク

長者屋敷遺跡発掘の現場に行ってきました!

みなさま、こんにちは。今日のゆうらじは、たいらみわが担当します。 今日のメッセージテーマは「田舎あるある!」。メッセージ..

長者屋敷遺跡発掘の現場に行ってきました!:2016.07.20
▼マーク

準備は万端!いってきまぁ〜す!!

終業式は終わりましたが、松ぼっくり組(年長児)はこれからが本番!!いよいよ明日は“サマーキャンプ”(お泊り保育)です。思いおこせば..

準備は万端!いってきまぁ〜す!!:2016.07.20
▼マーク

藤棚を修繕中

今日は、梅雨とは思えないようなさわやかな風が吹いています。駅舎の南にある藤棚の支柱の修繕を行ってもらいました。

藤棚を修繕中:2016.07.20
▼マーク

終業式の前に・・・・

6月7日にもいで、8日に作った“梅ジュース”が予定通り、7月8日に完成しておりました。その後、氷と水で薄めて、みんなで3回ほど美味..

終業式の前に・・・・:2016.07.20
▼マーク

高校野球

米沢市営球場。今日は、準決勝が行われており、すでに米沢での試合は終えています。毎年、熱い戦いが繰り広げられ、ドラマも生まれます。と..

2016.07.20 こだまカフェ米沢市
高校野球:2016.07.20
▼マーク

★。★いちじくの葉っぱに…美蔵

店の入り口のいちじくの木にイナゴが可愛くとまってました(=^・^=)もう、いなごがでてくる時期なんですね~

2016.07.20 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★いちじくの葉っぱに…美蔵:2016.07.20
▼マーク

秘境・三淵渓谷ボートツーリング7月後半の運航日程

長井市の秘境を巡るボートツーリング「絶景・三淵渓谷通り抜け参拝」7月後半の運航日をお知らせいたします。夏場もひんやり涼しい絶景の穴..

秘境・三淵渓谷ボートツーリング7月後半の運航日程:2016.07.20
▼マーク

1学期終業式

7月20日今日で1学期は終わりです。終業式では、最初に『九里幼稚園の歌』をみんなで歌いました。♪オッオ〜! く〜のり〜の子っ♪1学..

1学期終業式:2016.07.20
▼マーク

♪嬉しいことたくさん♪

先日山辺町ゆりかご幼稚園で講演をさせていただきました。その様子を保護者便りに丁寧にまとめていただきました。山辺町さんからも丁寧なお..

♪嬉しいことたくさん♪:2016.07.20
▼マーク

あやめ公園えんそくに行ったよ!(伊佐沢児童センターの日..

いろんなあやめが、あるんだなぁ♪ 公園に入ってすぐ、橋の向こうに一番見ごろのきれいな花々。思わず「わぁー、きれい!」と叫ぶ子ども..

あやめ公園えんそくに行ったよ!(伊佐沢児童センターの日..:2016.07.20
▼マーク

雨の中、笹竹運びに大苦戦!!(豊田児童センターの日記)

みんなの願いを叶えるために、年長さん頑張る! 毎年恒例になっている笹竹もらいに、年長さんが近所のお宅まで行ってきました! 当日は..

雨の中、笹竹運びに大苦戦!!(豊田児童センターの日記):2016.07.20
▼マーク

ほたるまつり後片付け

先月の6月18日(土)から行われてきたほたるまつりも7月17日(日)に終わりました。お越しいただいたみなさま、本当にありがとうござ..

ほたるまつり後片付け:2016.07.20
▼マーク

7月19日 誕生会

虹と音符のアーチをくぐって入場!今日は7月生まれのお誕生会でした。おめでとうございます。ステージの上で「クラス・なまえ・○歳になり..

2016.07.20 つばめっこ日記山形市
7月19日 誕生会 :2016.07.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る