ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【だだちゃ豆の日?!】

8月8日はだだちゃ豆の日ですよ(*^^)vだだちゃ豆とは..?!山形県内で作られていて独特の甘みと風味がある枝豆です。豆の色が少し..

【だだちゃ豆の日?!】:2016.08.05
▼マーク

第54回 山形花笠まつり

山形の夏祭りだとやはり一番有名なのが花笠まつりかな〜。その花笠まつりが今日から3日間行われます。8月5日(金)〜7日(日) 18時..

第54回 山形花笠まつり:2016.08.05
▼マーク

調理師見学実習 おいたま荘様 やすらぎ荘様

星の村では、サービス向上を目的とした「研修サービス向上委員会」があり、年間を通して多くの施設内研修を実施しております。施設内研修は..

調理師見学実習 おいたま荘様 やすらぎ荘様:2016.08.05
▼マーク

★夏の山寺ライトアップツアー開催中です★

ライトアップされた幻想的な山寺に足を運んでみませんか♪ご住職のご案内付きで昼とはまた違う雰囲気の山寺をお楽しみいただけます。ご夕食..

★夏の山寺ライトアップツアー開催中です★:2016.08.05
▼マーク

もうすぐお盆です。

今日も暑くなってきましたねー。山形では今日から三日間「花笠まつり」です。そしてもうすぐお盆です。サンフラワー南陽本店では、お盆の特..

もうすぐお盆です。:2016.08.05
▼マーク

すぎな旅行

すぎな旅行に行ってきました。生活班はイオンモール天童で買い物と食事をしました。就労班はシベールで工場見学と食事、YBCを見学してき..

すぎな旅行:2016.08.05
▼マーク

湯上がり娘もぎ取りイベント!

8月12日枝豆(湯上がり娘)もぎ取りイベント開催!今年もやります!枝豆担当の農メンズ雄基はこう語る…今年の湯上がり娘去年よりも甘く..

湯上がり娘もぎ取りイベント!:2016.08.05
▼マーク

嬉しい出来事!

朝一番に宮城ナンバーの車が ご来店素敵なおじ様達が四人(^.^)焼き団子下さいって 慌てて焼いてお出ししたら「トロける柔らかさで歯..

2016.08.05 白鷹町
嬉しい出来事!:2016.08.05
▼マーク

8月のお誕生日お茶会

  先日、8月生まれの方々のお誕生日お茶会を、栄養士、調理師主催で行いました☆ 8月生まれの方は6名です。 みなさんと..

8月のお誕生日お茶会:2016.08.05
▼マーク

8/5 ひるラジはっじまるよぉ〜

チェックしていただいたあなたへ。おはこんばんちわ。今日は、望美ちゃんに変わり、たっぴろこと今野です。嘉子さんとのトークも7週間ぶり..

8/5 ひるラジはっじまるよぉ〜:2016.08.05
▼マーク

★。★ミントの花が咲きはじめました…美蔵

今日の朝は、爽やかでしたがお昼の現在は、ジリジリ暑いです。美蔵の庭のミントの花が咲きはじめました。この暑さをものともせず、薄紫の可..

2016.08.05 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★ミントの花が咲きはじめました…美蔵:2016.08.05
▼マーク

ストリートジャムセッションin長井☆

こんにちは。キフィです。毎日暑いですが、明日8月6日長井駅前春まちカフェさんで暑さを吹き飛ばす音楽イベントやりますー!私も出張キフ..

ストリートジャムセッションin長井☆:2016.08.05
▼マーク

やっしょまかしょ

やっしょうまかしょでしゃんしゃんしゃん♪今日から花笠まつり開幕です。今年の我が家は花笠まつり参加者ゼロですが、家の中で末娘が花笠片..

2016.08.05 やまがたノート山形市
やっしょまかしょ:2016.08.05
▼マーク

【#1173】大自然を楽しむ旅〜最上町(8月2週)

東京駅から山形新幹線に乗り3時間半で終点の新庄駅。そこから陸羽東線に乗り換えて30分ほどで、宮城県との県境にある最上町に到着です。..

【#1173】大自然を楽しむ旅〜最上町(8月2週):2016.08.05
▼マーク

館長のギャラリートークのお知らせ

開催中の企画展「戦没画家 岡部敏也 −天才が遺した25年−」のギャラリートークを開催します。今回のギャラリートークは当館の田中館長..

館長のギャラリートークのお知らせ:2016.08.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る