ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

もって菊茶

10日ばかり干しまして、出来上がりましたもって菊茶(ドライ)。10日前はフレッシュハーブティとして摘みたてのもって菊にお湯を注ぎ飲..

2016.10.27 やまがたノート山形市
もって菊茶:2016.10.27
▼マーク

引っ越し

今まで車庫の上で細々と暮らしていたけど、子供もいるし、一念発起して隣の土地に家を建てた。完成し、内覧会も終わったので、ついに新しい..

引っ越し:2016.10.27
▼マーク

★紅葉情報第2弾★山形県総合運動公園のイチョウ並木♪

紅葉が見頃です!天童ホテルから車で10分の場所にある「山形県総合運動公園」はイチョウ並木の名所。今日もたくさんの方が写真撮影してお..

★紅葉情報第2弾★山形県総合運動公園のイチョウ並木♪:2016.10.27
▼マーク

【白鳥の飛来が始まりました】

今日、例年より26日遅れで富士山の初冠雪が観測されたとか。長井は稲刈りも終わり、朝晩と日中の寒暖差で西山も少しずつ紅葉が始まってい..

【白鳥の飛来が始まりました】:2016.10.27
▼マーク

長井新春寄席「三遊亭好楽 春風亭小朝 二人会」のお知ら..

長井新春寄席「三遊亭好楽 春風亭小朝二人会」日時:平成29年1月8日(日)開演 午後1時30分(開場 午後1時) 全席指定 ..

長井新春寄席「三遊亭好楽 春風亭小朝 二人会」のお知ら..:2016.10.27
▼マーク

今日は!

大豆の収穫!いい感じです!流石だ!ナベさん!天気もいいので順調に刈り取り進んでいます!石を収穫しないように注意して頑張ります!ご覧..

今日は!:2016.10.27
▼マーク

【横丁アートセッション企画宣伝3】 トレジャーハンター..

山形工科短期大学校プレゼンツ 店ごとに異なるデザインは、まちの歴史を今に伝えます。長井だけの家印(お店のマーク)スタンプを集めて景..

【横丁アートセッション企画宣伝3】 トレジャーハンター..:2016.10.27
▼マーク

8回目ボール投げ指導最終日 今までたくさん教えていた..

最終日、今までの成果をお兄さんたちに見せるんだと張り切ってボール投げした子どもたちでした。ボールを投げ的に当てたり、みごとキャッチ..

2016.10.27 ながいAKP長井市
8回目ボール投げ指導最終日  今までたくさん教えていた..:2016.10.27
▼マーク

10月24日 誕生会

10月生まれのお友だちおめでとうございます。みんなの前で「クラス・なまえ・○歳になりました。秋の食べ物で好きなものは○○です。」と..

2016.10.27 つばめっこ日記山形市
10月24日 誕生会:2016.10.27
▼マーク

【横丁アートセッション企画宣伝2】 文化的景観 宮・..

總宮神社や遍照寺を背景に発展した商人町、大町・十日町・高野町の文化的景観を実際に歩きながら楽しく学びます。 講師:渡部 桂 (東..

【横丁アートセッション企画宣伝2】  文化的景観 宮・..:2016.10.27
▼マーク

【横丁アートセッション企画宣伝1】 まちかどの近代建築..

各地の商店街にたたずむ小さくても魅力ある建物たち。その豊かな表情を楽しんで下さい。 企画:まちかどの近代建築写真展実行委員会 協..

【横丁アートセッション企画宣伝1】 まちかどの近代建築..:2016.10.27
▼マーク

大豆

大豆の収穫が始まって一週間が経ちました。天気もいいので水分が少なく順調に刈取りが進んでます。

大豆:2016.10.27
▼マーク

活気がねえなぁー

私が働くオフィスは 街のど真ん中にある地図上で見ても 商圏で見てもど真ん中だ いや だった・・かつて ここには大型スーパーといろん..

活気がねえなぁー:2016.10.27
▼マーク

10月21日 オブジェの除幕式

赤湯出身の彫刻家、盒僅さんよりご寄贈いただいた石のオブジェの除幕式を行いました。『つばめの親子』をモチーフに♪夢のゆりかご♪と題..

2016.10.27 つばめっこ日記山形市
10月21日 オブジェの除幕式:2016.10.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る