ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★ステンドグラス展みてきました・・・美蔵

今日は、美蔵は定休日です。今日から開催の「ステンドグラス展」を高畠文化ホール まほら ホワイエで見てきました(^。^)v聖書に載っ..

2016.12.13 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★ステンドグラス展みてきました・・・美蔵:2016.12.13
▼マーク

勧進代中部公民館「我が家の自慢料理」

12月4日(日)に勧進代中部公民館にて「我が家の自慢料理」大会が開かれました。美味しい料理に、みんな笑顔で、大賑わい♪地域の方から..

勧進代中部公民館「我が家の自慢料理」:2016.12.13
▼マーク

「保育ルームにこにこ」の様子

本格的に雪の降る季節となりました!託児ルームにご予約いただいたお友達も、「雪で遊んだよ!」と笑顔で教えてくれます♪ さて..

「保育ルームにこにこ」の様子:2016.12.13
▼マーク

絵画のような!

なんと素敵な景色でしょう。雪が降って 山の真上には 白い雲が!! こんな美しい絵画のような景色がみれるなんて四季の変化は..

絵画のような!:2016.12.13
▼マーク

オレンジの屋根くだものいっぱい販売中です!

蜜入りふじや今話題のりんご「はるか」も販売中です。出張販売は12/14〜18まで山形酒田清水屋デパート1Fです。ふじはもちろんラフ..

オレンジの屋根くだものいっぱい販売中です!:2016.12.13
▼マーク

2017年おせち料理 予約受付中!

今年も東門から新春を彩るおせちをお届けいたします。縁起の良いものを食べて、楽しい新年を迎えましょう!配達日:12月30日(金)午後..

2017年おせち料理 予約受付中!:2016.12.13
▼マーク

12月16日〜放送 みんなの世界「米沢市立愛宕小学校・..

今回のみんなの世界は、11月28日に行われた愛宕小学校の「雪菜の床寄せ」の様子をお送りします。愛宕小学校では総合学習の時間に、地元..

2016.12.13 みんなの世界米沢市
12月16日〜放送 みんなの世界「米沢市立愛宕小学校・..:2016.12.13
▼マーク

風邪シーズン

インフルエンザが流行り出しているようですね。私の周辺ではインフルエンザ感染はまだ聞かないのですが、その代わりに胃腸炎、おたふく風邪..

2016.12.13 やまがたノート山形市
風邪シーズン:2016.12.13
▼マーク

日経テクノロジー掲載 ―山形県長井発「地産地消型」メガ..

2016年11月1日の日経テクノロジーの電子版に〈山形県長井発「地産地消型」メガソーラー〉と題し、東北おひさま発電株式会社を掲載頂..

日経テクノロジー掲載 ―山形県長井発「地産地消型」メガ..:2016.12.13
▼マーク

いろいろあります

11月1日(火) 曇り 時折 場所によって小雨ぱらつく 月が変わり11月。このところ夜明けも遅くなり、5時目が覚めた..

いろいろあります:2016.12.13
▼マーク

絵本コーナー

九里幼稚園の絵本コーナーですここには季節や行事によってチョイスされた絵本が並べられるので、後ろの本棚にはもっといっぱいの絵本があり..

絵本コーナー:2016.12.13
▼マーク

電飾が映すもの

年の瀬も押し迫り、イルミネーションの話題がマスコミに出る時期となった。長井駅では南陽高校の生徒と保護者の手で飾り付けられている様..

電飾が映すもの:2016.12.13
▼マーク

12月9・10日 お遊戯会

1日目は祖父母・曾祖父母の方の招待日、2日目は保護者対象に2日間お遊戯会が行われ、全クラスお遊戯(年長は劇も)を披露しました。各ク..

2016.12.13 つばめっこ日記山形市
12月9・10日 お遊戯会 :2016.12.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る