ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

歴史館ブログ【棗の記】48 「山形市広報番組の収録!」

今日の山形は雪がモロモロと降っています。あまり積もらないといいなぁ…と思います。さて!先週1月6日に、山形市の広報課様が取材に来て..

2017.01.12 最上義光歴史館山形市
歴史館ブログ【棗の記】48 「山形市広報番組の収録!」:2017.01.12
▼マーク

YIRA Mochi Making New Years..

It’s the new year so you gotta eat Mochi! Make some with YI..

2017.01.12 米沢市
YIRA Mochi Making New Years..:2017.01.12
▼マーク

January's Chinese Lunch

Join YIRA for a relaxed chat over lunch and learn about China and..

2017.01.12 米沢市
January's Chinese Lunch:2017.01.12
▼マーク

January's English Lunch

Join YIRA for a relaxed chat over lunch and learn about China and..

2017.01.12 米沢市
January's English Lunch:2017.01.12
▼マーク

楽しい一日 でも相変わらず

山形は大雪という天気予報でもそれほど降らず、少しヤレヤレ朝ランチ前に雪かきをしているといきなり電話Mさんが来ないのかと思って急いで..

楽しい一日 でも相変わらず:2017.01.12
▼マーク

平成28年度 山形工科短期大学校卒業制作展&まちづくり..

◆卒業制作展として、長井のまちづくりに関わる建物や施設の計画と設計、模 型、木造施工に関する訓練の成果や伊佐沢地区における森林資源..

平成28年度 山形工科短期大学校卒業制作展&まちづくり..:2017.01.12
▼マーク

山形新聞掲載 ―地域のエネルギー発電所を実現―

2017年1月3日の山形新聞に〈2017トップインタビュー〉として掲載頂きました。地域のエネルギーは地域内で生み出し循環させ、自立..

山形新聞掲載 ―地域のエネルギー発電所を実現―:2017.01.12
▼マーク

だんごの木

15日は小正月昔は15日までを松の内としていて、元旦の大正月に対してこの15日を小正月と呼ぶそうですこの小正月は豊作を祈る意味があ..

だんごの木:2017.01.12
▼マーク

★。★間違いなく雪が降っております・・・美蔵

今週は、大荒れの天気予報は当たりましたねぇ〜昨日から雪が降り積もり朝から雪かきの大仕事(−。−);久々の運動です・・・・・店内では..

2017.01.12 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★間違いなく雪が降っております・・・美蔵:2017.01.12
▼マーク

2017初の大雪

暖冬の兆しで積雪〇だったのが今朝は5cm。今までに無い雪。スノーダンプで初除雪。

2017初の大雪:2017.01.12
▼マーク

年末に青森まで行って来ました〜!

12月26日から28日まで青森県は黒石市に行って来ました。「スポカルイン黒石体育館」年末の青森・・・。雪がなぁ〜い!助かりました。..

年末に青森まで行って来ました〜!:2017.01.12
▼マーク

1月ですもん、そりゃ〜降りますよね!

おはようございます!いつもありがとうございます♪寒波襲来!(≧∇≦)ヘア&リラクゼーションKoMaTsuですお店の前の駐車場と斜め..

1月ですもん、そりゃ〜降りますよね!:2017.01.12
▼マーク

最上満氏(もがみみつうじ)

生年不明〜明応三年(1494) 最上家7代当主。最上家3代当主・最上満直の二男である中野満基の子。文明十二年(1480)従兄弟で..

最上満氏(もがみみつうじ) :2017.01.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る