ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

シードル仕込み中

ここはぶどうの産地ですが、リンゴも良質なものが生産されます。地元産リンゴだけを使用したシードルを現在仕込んでいるところです。スッキ..

2017.03.14 大浦葡萄酒南陽市
シードル仕込み中:2017.03.14
▼マーク

ホワイトデー。

3月14日。今日は雨が降ったり曇ったり、スキットしない一日でした、ね〜 国会もそう、あの稲田防衛大臣嫌いだな〜 ほんと嫌い、あそこ..

ホワイトデー。:2017.03.14
▼マーク

申告を計算

税金の申告はいよいよ明日まで店に伝票忘れてたので朝、清分に寄り、店へ。伝票を見つけ、帰る途中でフランスパンを買い、りぶるでコーヒー..

申告を計算:2017.03.14
▼マーク

天童市ご当地キャラオリジナルクッキー♪

当館で度々プッシュ!している天童市のご当地キャラ「こま八くん」のオリジナルクッキーが発売されました! 花笠祭りや人間将棋..

天童市ご当地キャラオリジナルクッキー♪:2017.03.14
▼マーク

糠野目小に和太鼓贈る

高畠ワイナリーから糠野目小学校に14日、和太鼓一式が寄贈された。全校児童が集る朝礼の中で、村上健社長から青木敏雄校長に贈られた。今..

糠野目小に和太鼓贈る:2017.03.14
▼マーク

用地取得で協定結ぶ

南陽市の情報通信会社エヌ・デーソフトウェアは13日、梨郷工業団地内の用地1区画を取得するため、南陽市と南陽市土地開発公社との基本協..

用地取得で協定結ぶ:2017.03.14
▼マーク

空きビルの活用法を提案

中心商店街の空きビルを活用した、新しい事業の可能性を提案する実践型の講座が11日と12日、米沢市のナセBAで開かれた。市役所職員や..

空きビルの活用法を提案:2017.03.14
▼マーク

「入退院調整ルール」説明

高齢化社会を支える地域包括ケアシステムの構築を推進しようと、病院と介護関係者の合同会議が9日、南陽市文化会館で開かれた。置賜3市5..

「入退院調整ルール」説明:2017.03.14
▼マーク

女性ヒマラヤ大聖者が講演

ヒマラヤ大聖者の相川圭子さんのチャリティー講演会が11日、米沢市のすこやかセンターで開かれた。県内外から約200人が参加。相川さん..

女性ヒマラヤ大聖者が講演:2017.03.14
▼マーク

イギリスの家庭料理に挑戦

「英語でクッキング」と題した料理教室が12日、米沢市の置賜総合文化センターで開かれた。米沢市国際交流協会の会員を含め12人が参加し..

イギリスの家庭料理に挑戦:2017.03.14
▼マーク

7/9(日)完成内覧会『ウッドアクセントに拘った家』

玄関土間を広くとり、たくさんの来客時でも混雑することなくスムーズにご案内できます。LDKは一部セミ吹抜けで天井にはアクリル採光床..

7/9(日)完成内覧会『ウッドアクセントに拘った家』:2017.03.14
▼マーク

あゆみ通所 クッキング

あゆみ通所でホットケーキ作りをしました。焼き立てのホットケーキに、生クリームとチョコソースで豪華に飾り付けしました。みんなでおいし..

あゆみ通所 クッキング:2017.03.14
▼マーク

【山形のおばあちゃんの味 ≪青菜煮≫】

山形で受け継がれた郷土料理!≪青菜煮≫山形の冬の保存食として作られる「青菜漬」を水に浸し、塩抜きして、油で炒め煮したものです。「青..

【山形のおばあちゃんの味 ≪青菜煮≫】:2017.03.14
▼マーク

3月14日 お別れ会

今日はかき組さんとのお別れ集会をしました。ぶどう組のマーチング「ドラゴンクエスト」の演奏でかき組さんが入場して会が始まりました。卒..

2017.03.14 つばめっこ日記山形市
3月14日 お別れ会:2017.03.14
▼マーク

地味に…

ちょこちょこ留守にしておりますスタッフがおりますが、こんな事もしております。

2017.03.14 Hair Station KOSEKI南陽市
地味に…:2017.03.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る