ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

☆足がむくむーっ(T.T)☆

いよいよ6月に…この季節…ミュールやサンダルでお出掛けしたくなりますよねぇ(^_-)足元のオシャレ…大事です!ステキなサンダルを履..

☆足がむくむーっ(T.T)☆:2017.06.01
▼マーク

「ワイルド・スピード ICE BREAK」みてきました..

「ワイルド・スピード ICE BREAK」みてきました。おもしろかったです。これは、なにも考えず見るのが一番です。考えちゃうときり..

2017.06.01 ゆうちゃん三川町
「ワイルド・スピード ICE BREAK」みてきました..:2017.06.01
▼マーク

5月最終日

5月最終日は福島の高校へ3年生の面接練習でした。今日の気温は、なんと32℃まで上昇☀急な暑さにもめげず、2時間集中して..

5月最終日:2017.05.31
▼マーク

今の時期嫌い。

5月31日。い〜や今日もあったかでしたね〜皆様は如何お過ごしでしたか?ま、明日からは平年の気温に戻りそうですがね・・い〜や、私目、..

今の時期嫌い。:2017.05.31
▼マーク

正しいクッションの使い方

ちゃんと頭をのっけて寝ていますきちんと揃えた後ろ足がキュートで萌え〜です。このところ暑いから、毛皮脱がせてあげたい(笑)

2017.05.31 にこちゃん日記川西町
正しいクッションの使い方:2017.05.31
▼マーク

天童ホテルの食器庫で暮らしているもの

天童ホテルの食器庫に240匹ほどの大所帯でひっそり暮らしているものたちがいます。亀さん(小鉢の蓋)です。亀の小鉢は、お祝いのお席に..

天童ホテルの食器庫で暮らしているもの:2017.05.31
▼マーク

天童ホテルの食器庫で暮らしているもの

天童ホテルの食器庫に240匹ほどの大所帯でひっそり暮らしているものたちがいます。亀さん(小鉢の蓋)です。亀の小鉢は、お祝いのお席に..

天童ホテルの食器庫で暮らしているもの:2017.05.31
▼マーク

ほたるまつりに向けて作業

ほたるまつりに向けてほたる公園の草刈り作業をしました。なんかほんの少し前までそんなんでもなかったのに気がついたら一気に草も生長して..

ほたるまつりに向けて作業:2017.05.31
▼マーク

内装造作工事中パート !!

最近暑い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか今回も改装中の現場ですが追い込みで進めています・・・・・・ 内装工事も終了し建..

内装造作工事中パート !!:2017.05.31
▼マーク

泥の感触に元気な声

南陽市立沖郷小学校の田植え学習が29日、学校近くの田んぼで行われた。毎年3年生が総合学習の時間に米作りを学んでいて、この日は、3年..

泥の感触に元気な声:2017.05.31
▼マーク

最上川堤防の18箇所を確認

梅雨の時期を前に、最上川上流洪水予報・水防連絡会は30日、最上川堤防の重要水防箇所の合同巡視を行った。重要水防箇所は、洪水時、川の..

最上川堤防の18箇所を確認:2017.05.31
▼マーク

直虎の時代背景など学ぶ

高齢者の為の生涯学習講座、川西ゆうゆう大学の開校式と1回目の全体学習会が26日、フレンドリープラザで開かれた。今年度は204人が入..

直虎の時代背景など学ぶ:2017.05.31
▼マーク

梯子乗りやミニライブで賑わう

南陽市立結城豊太郎記念館で27日、春まつりが開かれた。南陽市出身で大蔵大臣や日銀総裁などを歴任した結城豊太郎の生誕日である5月24..

梯子乗りやミニライブで賑わう:2017.05.31
▼マーク

古民家などをテーマに43点

古民家などをテーマにした写真展が今、よねざわ市民ギャラリーで開かれている。米沢市内の写真愛好家を中心に23年前に結成した「やまなみ..

古民家などをテーマに43点:2017.05.31
▼マーク

【“あやめまつり” まもなくです!】

長井市の花!「あやめ」の時季がやってきます(^・^)v約100万本ものあやめが咲き誇る長井の「あやめ公園」で6月10日(土)オープ..

【“あやめまつり” まもなくです!】:2017.05.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る