ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

6月十日市 in 紅の蔵!!

早くも6月ですね…イベント情報です♪6月10日(土)、紅の蔵の十日市は「村木沢産フェア」です\^◇^/〜♪「悪戸芋入..

6月十日市 in  紅の蔵!!:2017.06.02
▼マーク

【麦秋至】むぎのときいたる

【麦秋至】麦が熟し、たっぷりと金色の穂をつける頃。百穀が成熟する、麦にとっての「秋」です。この時期に穂を揺らしながら吹き渡る風を麦..

【麦秋至】むぎのときいたる:2017.06.02
▼マーク

がんばれ、地元の星。

元スキーヤーで、ダム建設現場でバイト!?異色の38歳が“ケガの功名”で首位発進(Yahoo!ニュース)https://headli..

2017.06.02 NAOのブログ山形市
がんばれ、地元の星。:2017.06.02
▼マーク

芍薬

庭の芍薬がとてもきれいです。何ヶ月ぶりの投稿ですm(__)m我が家は今日から田植え。雨ふったりやんだりだったけど、あと3日で終わる..

2017.06.01 massugu米沢市
芍薬:2017.06.01
▼マーク

採用選考解禁

6月1日2018年春卒業予定の大学生らに対する採用選考が解禁になりました。(経団連加盟の約1,300社)とはいえ、経団連に加盟して..

採用選考解禁:2017.06.01
▼マーク

あやめの季節『6月はぎ乃湯カレンダー』はぎ苑

あやめの季節『6月はぎ乃湯カレンダー』6月のお休みは、6/1第1木曜日。(午前中清掃のため休み、13:00〜営業)6/7・8両日メ..

2017.06.01 はぎ苑ノート長井市
あやめの季節『6月はぎ乃湯カレンダー』はぎ苑:2017.06.01
▼マーク

無題

6月1日。早いな〜 六月ですね!今日は昨日と違って雨降りでした、ま〜 天気予報通りですが・・恵みの雨です、畑が元気になりました、 ..

無題:2017.06.01
▼マーク

暑い季節に嬉しいもの・・・

ちょっとジメジメする季節に嬉しいもの・・・うちわです!スタッフ達がこんなうちわ作ってみました!天童市ではおなじみ、ゆるキャラの「こ..

暑い季節に嬉しいもの・・・:2017.06.01
▼マーク

咲き誇る色とりどりのバラ

南陽市宮内の双松バラ園で1日、開園式が行われた。南陽市観光協会をはじめ、関係者約50人が出席し、盛況を祈願した。8000平方メート..

咲き誇る色とりどりのバラ:2017.06.01
▼マーク

108品種5千株の芍薬

南陽市元中山の諏訪神社「芍薬苑」では今、しゃくやく祭りが開かれている。境内周辺に、厄除けの花とも言われる芍薬の花が108品種、約5..

108品種5千株の芍薬:2017.06.01
▼マーク

大学の研究に触れる学びの場

有機EL研究の第一人者、山大の城戸淳二教授が塾長を務める、城戸淳二塾の修了式と、今年度から新たにスタートするイノベーター育成塾の入..

大学の研究に触れる学びの場:2017.06.01
▼マーク

米沢市は神奈川県座間市と対戦

住民総参加型のスポーツイベント、チャレンジデー2017が5月31日、全国一斉に行われた。毎年5月の最終水曜日に展開されるスポーツイ..

米沢市は神奈川県座間市と対戦:2017.06.01
▼マーク

衣替えで軽やかな夏服に

6月1日は衣替え。JR米沢駅では、半そでの夏服で登校する生徒達の姿が見られた。まだ長袖シャツやカーディガンを羽織った生徒も多かった..

衣替えで軽やかな夏服に:2017.06.01
▼マーク

9団体が事業内容発表

米沢市協働提案制度補助金事業の公開プレゼンテーションが5月27日、松川コミセンで行われた。9つの市民団体が、地域の課題解決に向けた..

9団体が事業内容発表:2017.06.01
▼マーク

各地で相次いでクマ目撃

5月31日から6月1日にかけて、各地で相次いでクマが目撃された。目撃された場所は、米沢市簗沢の三沢東部小から北東に約250mの民家..

各地で相次いでクマ目撃:2017.06.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る