ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

どんでん平ゆり園

飯豊町の『どんでん平ゆり園』東京ドーム4個分以上の7ha の広大な敷地に多品種50万本以上のゆりが咲き競う、東日本最大級のゆり園で..

どんでん平ゆり園:2017.07.04
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日とさせていただいております。またのご来店をお待ちいたしております。

定休日:2017.07.04
▼マーク

☆前を向いて歩こうよ…(^-^)☆

【人生一度きり!】そんなことを考えたり思ったりするのは30代迄は考た事など無い人が殆どだと思います。次第に時が経てばやりたいことも..

☆前を向いて歩こうよ…(^-^)☆:2017.07.03
▼マーク

やまのべご当地かき氷紹介「すみどや」「十の藏cafe」..

●すみどやすみどやさんのご当地かき氷は、りんご、らふらんす、やまべ牛乳ジャムの3種類。りんごとらふらんすには、別添えで練乳がセット..

やまのべご当地かき氷紹介「すみどや」「十の藏cafe」..:2017.07.03
▼マーク

7月のランチ予定表

とうとう梅雨がやってきました!でもこれを過ぎれば今度は真夏へ突入です!ついていけない身体のために、今から栄養を補給して頑張りましょ..

7月のランチ予定表:2017.07.03
▼マーク

1周年を記念し250着

南陽市役所ラーメン課「R&Rプロジェクト」のポロシャツの着用が、3日からスタートした。プロジェクトの1周年を記念して芸工大の学生が..

1周年を記念し250着:2017.07.03
▼マーク

立ち直りに向けた取り組みを

社会を明るくする運動強化月間に合わせ、内閣総理大臣メッセージ伝達式が3日、米沢市役所で行われた。米沢地区保護司会の会員など約70人..

立ち直りに向けた取り組みを:2017.07.03
▼マーク

ユニークな競技で盛り上がる

川西町玉庭地区の運動会が2日、玉庭小のグラウンドで開かれた。地区民約400人が参加。ウェイトレス風の格好でゴールする支度競争や、男..

ユニークな競技で盛り上がる:2017.07.03
▼マーク

元気いっぱい町内巡る

米沢市春日の長町夏祭りが1日、大聖不動明王の祭礼が2日に行われた。長町夏祭りでは、地区の子どもたちと保護者約100人が参加。3基の..

元気いっぱい町内巡る:2017.07.03
▼マーク

安定的な供給を祈願

夏秋キュウリの初出荷に合わせた目揃え会が30日、米沢青果地方卸売市場で開かれ、生産者を含め約50人が出席した。今年の生育は、6月に..

安定的な供給を祈願:2017.07.03
▼マーク

米沢市で死亡事故

3日、午後8時半頃、米沢市駅前の二丁目の県道で自転車と軽自動車が衝突する事故があった。自転車を運転していた女性は病院に運ばれ死亡が..

米沢市で死亡事故:2017.07.03
▼マーク

「おもひでぽろぽろ」を体験!朝摘み紅花体験ツアー!

7月7・8・9日、山形の県花にもなっている「紅花」の朝摘み体験ツアーを開催します!紅花といえば、映画「おもひでぽろぽろ」を連想する..

「おもひでぽろぽろ」を体験!朝摘み紅花体験ツアー!:2017.07.03
▼マーク

【晴れやかに♪ 長井おどり大パレード】

長井市を挙げての一大イベント!7月1日(土)に「長井おどり大パレード」が開催されました。当日は朝から雨がぱらつき(-_-;)心配さ..

【晴れやかに♪ 長井おどり大パレード】:2017.07.03
▼マーク

★。★今週のおすすめ「パフェ」・・・美蔵

今週のおすすめ「季節のくだものパフェ」はさくらんぼとメロンが入った美味しいパフェです(^。^)v中にすすむにつれてアイスや米粉のシ..

2017.07.03 cafe gallery美蔵高畠町
★。★今週のおすすめ「パフェ」・・・美蔵:2017.07.03
▼マーク

ほたるまつりイベント日

昨日、一昨日はほたるまつりイベント日でした。天気予報はあんまり良くなくてどうなるのかなって直前まで心配していたけど、土曜日は曇りで..

ほたるまつりイベント日:2017.07.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る