ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

9月9日 園児みこし

赤湯温泉ふるさと祭り「園児みこし」にかき組さん(年長)が参加しました。神社では、2礼2拍手1礼(にこにこいちばん)をするようにと教..

2017.09.11 つばめっこ日記山形市
9月9日 園児みこし:2017.09.11
▼マーク

【食卓を彩る秋の味】

山形県は食用菊生産量全国第1位!その中でも「食用菊の王様」と呼ばれている代表的な品種がピンク色の「もってのほか」です。名前の由来は..

【食卓を彩る秋の味】:2017.09.11
▼マーク

★。★いまだに咲き続き、次はコスモスです・・・美蔵

美蔵の庭は、いまだに「姫ひまわり」が咲いております。そろそろ、「コスモス」も咲き初めて黄色いと緑の庭がピンク色の花が咲き賑やかにな..

2017.09.11 cafe gallery美蔵高畠町
★。★いまだに咲き続き、次はコスモスです・・・美蔵:2017.09.11
▼マーク

秋の冬虫夏草

秋の冬虫夏草は大きいそうです。楽しい初秋のいちにち。

秋の冬虫夏草:2017.09.11
▼マーク

流水の源へ

豊かな清流の源へ。 水温5.2℃。

流水の源へ:2017.09.11
▼マーク

☆ワクワク・ドキドキ…(*^o^*)☆

今のあなたにワクワク・ドキドキ・チャレンジ精神ありますか?☆彡この問いかけに子供の世話に負われ全くそんな暇無いや…(>.

☆ワクワク・ドキドキ…(*^o^*)☆:2017.09.11
▼マーク

湿地の植物

秋の植物大集合です。湿地の流れを中心に、リュウキンカ、ミズバショウと早春の彩りを求め。ここに集まります。秋、オタカラコウ、ハンゴ..

湿地の植物:2017.09.11
▼マーク

植物の調査に参加して

野の植物はそこにあるから美しい。そこに行ってみることです。名前を知ることから始めることもいいですが、その住み処をそっと覗くのも面..

植物の調査に参加して:2017.09.11
▼マーク

こまつ市今年5回目

毎月第二土曜は実家のある川西町こまつの朝市に参加している、お店としては置賜の民族芸能を木工のクラフト人形で再現したものを細々とです..

2017.09.11 Atelier Li-no米沢市
こまつ市今年5回目:2017.09.11
▼マーク

旧宇津トンネル

昭和42年まではトンネルがなく九十九折の砂利道であった宇津峠は実家の川西町小松から小国まで車で1時間半かかり、そのうち宇津峠だけ..

2017.09.11 Atelier Li-no米沢市
旧宇津トンネル:2017.09.11
▼マーク

市民ペタンク大会でした。

今日は長井市教育委員会主催の市民ペタンク大会が学習プラザ運動公園で開催されました。競技開始に先立ち平田裕教育長が「初めての体験で&..

2017.09.10 渋谷さすけ Blog長井市
市民ペタンク大会でした。:2017.09.10
▼マーク

蓄積

見た目にタンクの中にサビは無いように見えるのですが、フィルターを外してみると結構たまってます。たかだか数百円のパーツですが、付けて..

蓄積:2017.09.10
▼マーク

【新築工事】上山市旭町 W様邸 上棟式

無事に棟木も上がり、本日めでたくW様の上棟式を迎える事ができました。式も滞りなく進み、最後に参加者全員で乾杯をいたしました。まだま..

【新築工事】上山市旭町 W様邸 上棟式:2017.09.10
▼マーク

再起(彩木)不能。

9月10日。今日も秋晴れの良い天気、気持ち良かったですね〜い〜や、桐生選手、意地を見せましたね、ほんとよくやった・・私も意地を見せ..

再起(彩木)不能。:2017.09.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る