ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【ユーカリの記 その19】ギャラリートークのお知らせ

7月21日(土)より「山形大学附属博物館所蔵絵はがき展 山形の祈り」が開幕いたしました!展覧会の詳細はコチラからどうぞ。山形大学の..

2018.07.28 最上義光歴史館山形市
【ユーカリの記 その19】ギャラリートークのお知らせ:2018.07.28
▼マーク

台風12号

変わった動きが予想される台風12号。関東に入ってから西に移動するというなかなかない動きだし、パワーが強いと思われるので、警戒が必要..

台風12号:2018.07.28
▼マーク

アフターファィブ

公的機関の業務でご一緒の方々との懇親会ご依頼先の方や分野の異なる方からのお話もお聞きすることができてあっという間のひと時でした。プ..

アフターファィブ:2018.07.28
▼マーク

「子ども論語塾」第2日目

第2日目の子ども論語塾の講師は今年度で7回目である宮内中学校佐藤陽子先生で、持ち前の元気な指導で、参加者一同生き生きと論語を学習し..

「子ども論語塾」第2日目:2018.07.28
▼マーク

【プログラミング体験スクール開催≪予告≫】

9月2日、小学4〜6年生を対象にしたプログラミング講座を開催します。「プログラミング」とは『自分の意図した処理を行うように、コンピ..

【プログラミング体験スクール開催≪予告≫】:2018.07.28
▼マーク

明日は臨時休業します

明日29日は高畠で行われる「GO GO サマーカーニバル」に出店予定のため、カフェはお休みさせていただきます。ちなみに明日のイベン..

明日は臨時休業します:2018.07.28
▼マーク

あじさいだより7月号

やってきました! えだまめの季節です!!!今年は新しい企画のイベントもありますよ♪それは!《 引き抜いて束ねて持ち帰る 》 わざわ..

あじさいだより7月号:2018.07.28
▼マーク

まほろば里住(りずむ)

〈まほろば里住(りずむ)〉 設計データ■所 在 地 :山形県東置賜郡高畠町■用 途:一戸建ての住宅及び車庫■構造規模:木造軸組工..

まほろば里住(りずむ):2018.07.28
▼マーク

FREE36〜西海岸の雰囲気漂う洋風スタイル〜

■タイプ/FREE■間取り/3LDK+小屋裏収納+畳コーナー■建築データ・建築地/山形市・敷地面積 /235.02( 71...

FREE36〜西海岸の雰囲気漂う洋風スタイル〜:2018.07.28
▼マーク

こどもはみている・かんじている

6歳の誕生日を迎えたばかりの子どもさんのお母さんから、こんな話を伺いました。朝、とてもイライラしておっかない顔しているという自覚が..

こどもはみている・かんじている:2018.07.28
▼マーク

ランチは顔なじみの人

ここんとこすっかり相変わらず状態。料理教室の準備をしなければ…バーダムとカジューもすりおろしピヤーズとアドラクもすりおろしピヤーズ..

ランチは顔なじみの人:2018.07.28
▼マーク

(墓石建立) 山形市 W様

墓石本体と墓誌は南アフリカ産の御影石・紫丁香です。品格のある色味で石目も綺麗です。

(墓石建立) 山形市 W様:2018.07.28
▼マーク

ナス漬けに水ご飯

あっちーー!なんつう暑さでしょうか・・雨ふらないねー夕立もないねー・・昨日は休みで一日のんびりと・・というか暑くて何もする気が起き..

2018.07.28 Atelier Li-no米沢市
ナス漬けに水ご飯:2018.07.28
▼マーク

夏休みのハチ蜜の森体験はじまりました

今年も夏休み中の体験受け入れが始まりました。ミツバチを見て、森を歩いて、蜜蝋キャンドルを作って、灯して楽しめます。ご家族や子供会で..

夏休みのハチ蜜の森体験はじまりました:2018.07.28
▼マーク

社会を明るくする運動長井大会

「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の力」と題して、68回目の大会が今日、置賜生涯学習プラザで行われました。会場には保護司さ..

2018.07.27 渋谷さすけ Blog長井市
社会を明るくする運動長井大会:2018.07.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る