ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

10/13 『がいろがいろフェス』のボランティアスタッ..

山形弁で「かきまぜる」を意味する「がいろがいろ」このフェスは障がいがある子もない子も混ざり合って、遊んで笑って新しい自分を見つけら..

10/13 『がいろがいろフェス』のボランティアスタッ..:2025.09.22
▼マーク

長谷川コレクション展−日本美術の精華−

特別展「長谷川コレクション展 −日本美術の精華−」会期:令和7年10月3日(金)〜11月17日(月) (休館日:10月22日..

2025.09.22 山寺芭蕉記念館山形市
長谷川コレクション展−日本美術の精華−:2025.09.22
▼マーク

長井小町の会の皆さんによる昔語り!

休日の間の月曜日、本校は「長井小町の会」の皆さんによる昔語りで始まりました。7月に続いて、今年2回目になります。控室に各学年の代表..

2025.09.22 致芳小ブログ長井市
長井小町の会の皆さんによる昔語り!:2025.09.22
▼マーク

山形建築士会の研修1(大阪万博)

先週は建築士会の研修のため大阪方面に滞在してきて、その中で万博に行ってきた内容を記載したいと思います。研修の内容の一部で大阪万博..

山形建築士会の研修1(大阪万博):2025.09.22
▼マーク

りんごの葉摘み

9月11日(木)3年生がりんごの葉摘み作業をさせていただきました。収穫もさせていただく予定です。ありがとうございました。

りんごの葉摘み:2025.09.22
▼マーク

運動会結団式

9月10日(水)26日(金)の運動会に向けた結団式が行われました。両軍共に、優勝目指して頑張ります。

運動会結団式:2025.09.22
▼マーク

中距離走大会に向けての練習スタート

今日から、10/7に行われる中距離走大会に向けての強化練習がスタートしました。中間休みの5分間走です。毎日走り、毎日の記録目標を達..

中距離走大会に向けての練習スタート:2025.09.22
▼マーク

PTA早朝作業

9月6日(土)今年度第2回目のPTA早朝作業がありました。きれいな環境の中で頑張ります。ありがとうございました。

PTA早朝作業:2025.09.22
▼マーク

新しいお友達紹介・白鷹中職場体験

9月1日(月)より、鮎貝小学校に新しいお友達がいらっしゃいました。よろしくお願いいたします。 9月3日(水)〜5日(金)までの3..

新しいお友達紹介・白鷹中職場体験:2025.09.22
▼マーク

始業式

8月25日(月)令和7年度白鷹町立鮎貝小学校第2学期が始まりました。2学期も、「全員」が「本気」で、「チャレンジ」していきます。

始業式:2025.09.22
▼マーク

学校だより「かけはし」

9月号-2 9月号-1 8月号 7月号-2 7月号-1 6月号 5月号 4月号 

学校だより「かけはし」:2025.09.22
▼マーク

ねぷた絵×赤中生

9月20日からねぷた絵の展示点灯が始まりました。ねぷた絵の制作から手伝ってくれた赤中生が展示作業も手伝ってくれて、一緒に点灯のカウ..

2025.09.22 赤湯公民館日記南陽市
ねぷた絵×赤中生:2025.09.22
▼マーク

くすんだピンクの花とも実とも見分けのつかいない花木を散..

ブログの訪問者からこの花木について次のように教えていただきました。この写真は「セイヨウマユミ」で花ではなく実だそうです。この鞘が開..

くすんだピンクの花とも実とも見分けのつかいない花木を散..:2025.09.22
▼マーク

秋の奥おおえ柳川温泉まつり(山形県大江町)

秋の奥おおえ柳川温泉まつり(2025年10月) | 限定300食!打ち立て新そばを味わう秋の味覚祭 - 山形県のほっぺtouris..

秋の奥おおえ柳川温泉まつり(山形県大江町):2025.09.22
▼マーク

『米坂線の今』椿駅の1 豪邸にくつろぎの空間

羽前椿駅は1931年(昭和6年)8月10日開業、1995年(平成7年)12月に現在の駅舎が完成した。日本家屋の豪邸風である。19..

2025.09.22 おらだの会3長井市
『米坂線の今』椿駅の1 豪邸にくつろぎの空間:2025.09.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る