▼《バラ庭》庭主の日々・・Kちゃん宅のお庭『カフェテラス』2号完成〜♪2025/07/03 17:45 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼《バラ庭》庭主の日々・・Kちゃん宅のお庭『カフェテラス』2号完成〜♪2025/07/03 17:45 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
去年ちょっと紹介した『カフェテラス』2号が
グレードアップして完成しました。
旦那様のDIY素晴らしいです。
去年、初めて挑戦した旦那様お手製の『カフェテラス』1号
2024/09/30のブログで紹介しましたが、振り返って・・・
床のタイル貼り、大変だったようですが
素敵な空間が完成!
壁面は、ホワイトベージュ色。
ピンクとシロの棚、そしてブルーの多肉棚〜♪
Kちゃんは、癒しのエリアが出来て大満足でした(>_<)
それに、Kちゃんのかわいらしい小物(人形)、多肉植物が
素敵にマッチ、コラボしていて、始めたばかりとは思えない
風景です〜
今年頂いた写真〜♪
さて『カフェテラス』2号ですが去年ちょと紹介しましたが
今年は、頑張りました!
(トップ写真)は
ご夫婦の満足いく至福の空間『カフェテラス』が完成!
色々写真頂きましたので紹介します〜♪
↓壁面は、1号と同じホワイトベージュ色。
今年、正面のエリアをどのようにしたらいいか
相談受けましたが、下半分を濃い目のブルーグレー
上半分をベージュで検討・・・
構想が拡大して、我が家でも使用している屋根材を
取付ることになりました。
壁には、旦那様お手製の窓を2カ所(Kちゃんの希望)
素晴らしいフェイクハウスになりました!
縦の壁面はポイントに水色に。
最後に人工芝を敷いて完成です。
去年は、砕石を敷いてパラソルとテーブルを置いていた
のですが、座っていて安定しないのでじーじの提案で
地面の砕石を取り除いて山土を入れ、人工芝を敷き
詰めて頑張りました!
↓まだ未完成で屋根も付いていません。
屋根の効果がわかりますよね。
↓入口はこんな感じに(^^)
奥は、去年製作したエリアです〜!
『フェイクドア』は、Kちゃんの希望です。
ここにも屋根材取り付けました。
やはり、映えますよね〜♪
↓最後に、Kちゃんの大好きお人形さん
屋根から雨があたらないようにかわいらしい傘。
いいアイデアですね(^_^)
おまけですが・・・
↓我が家の下屋にとり付けたドアですが
Kちゃんが憧れて『フェイクドア』を
カフェテラスに取り付け・・・
旦那様のDIY素晴らしいです。
出来上がりも早いです!
この屋根材と同じものを手配しましたが
今は、ネット購入も困難のようです。
やっと探しました・・・