ヤマガタンver9 > しつこいコロナと続く衆愚政治

Powered by samidare

▼しつこいコロナと続く衆愚政治

長い冬が過ぎて、ようやく春めいてきた今日この頃ですが、先週白鷹あゆみの園通所者の方がコロナに感染し、職員に伝播して、あっというまに現在8名の職員がコロナに感染してしまいました。職員が懇切丁寧に親身になってお世話している証拠でもあると思いますが、あゆみ通所を閉鎖しなければならない状態に追い込まれてしまいました。これ以上の広がりがないことを祈るばかりです。
 以前からいつまで白鷹あゆみの園の面会制限を続けるのだという、無責任なお叱りの言葉が入所者の家族からありました。この2か月間、あちこちでちらほらとコロナ発生の情報がありましたが、ある程度コロナは収まってきたと判断し、心配でしたが、あゆみの園入所者への面会制限を4月1日より緩和したばかりのこの出来事でした。
 誰がコロナウイルスに感染しているかなんかはわからないので、面会制限をなくせば施設は、全く無防備な状態です。事実、当施設より先に面会制限を大幅に解除した施設では、コロナ感染者が多く出ているそうです。仕方がないので、感染予防ではなくて、治療と拡大予防に力を注がなければなりません。感染者が出れば、すぐに抗ウイルス薬を処方しますし、重症化が疑われた場合には、病院に入院していただくこととなります。入所者のご家族の方々には、そのことをご理解いただきたいと思います。
 季節は暖かくなっても庶民の懐は一向に温かくなっていないようです。テレビでは春闘で大企業の大幅なベースアップや、6か月分のボーナス支給!、大卒初任給30万円越えなどと華々しい景気のいい話を盛んに煽り立てていますが、そんなのは一部の人だけです。一方ではガソリンの高止まり、コメの価格の高騰、いろんな商品の値上げラッシュが続いています。挙句の果てには、またCO2削減のためとして、税金を課そうとしているという話も聞きます。長年日本で暮らしてきて、今の自民党や既存野党では、自分達の利益ばかり考え、国の税金を減らすということは無理だとつくづく思います。というよりも国民をだまして増税することしかしてこなかったと思います。思い切った減税を実現してくれる政党が出てきてくれるのを期待します。せめてガソリン税位なくして、庶民の懐を春のように暖かくせい!
 

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る